kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

安田講堂

2020年02月08日 | 携帯から(旅先からも)
金曜日の午後は東大の安田講堂で仕事。たまぁ〜にここで仕事することがある。外観はいかつい感じのゴシック様式なんだけど、内部は曲線が多く、コントラストが面白い。 階段で二階に上がる途中の踊り場で撮った写真。階段を上ったらアーチをくぐって大講堂に向かう造り。廊下の柱が全部アーチになってて、床も大理石の市松模様。灯具も大正レトロで素敵。 レトロといえば、キャンパスのマンホール。「電」って電気? 確 . . . 本文を読む