![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/20/0fe1a046f3c9a4da3a6dfc6097287923.jpg)
ケバが実はエアコンが嫌い。
主として寝室で過ごすので、留守中はエアコンを入れない。幸い東向きなので午後は日当たりが良くないから、日照による温度上昇は限定的、ハニカムブラインドの断熱効果で乗り切ることはできそう。廊下を挟んだ西向き側のリビングは、冬は暖かいんだけど夏は暑い(苦笑)。ハニカムブラインドがなかったら、どうなっていただろうと怖くなるほど暑くなる。なのでこっちはエアコンを活用。
それにしても、日差しで暖まったベランダが好きって、なんなのかな?岩盤浴みたいなもんじゃない(笑)?
はさておき、冬毛が抜けて細っちくなっちゃったけど、元気に過ごしておられます。
お目目のキラキラが可愛いです
うちにも酷暑の玄関で寝るのが好きな子がいます。35度を超える時もあるのに何でなの??と思っています。
毛皮に包まれていますがエアコンが嫌いですか?
天に昇ったうちのは エアコンを付けてもらいたい時は
エアコンの下に座って こちらをじっと見ている作戦を取っていました。
クラリス地方もそうですか、なんなんでしょうね〜
やっぱりご先祖さまが砂漠出身だからかしらん。
エアコン、苦手のようなのですが、暑くないはずはないんですよね・・・
ガメさまはエアコン大好きでいらしたのですね。
エアコンの下に座ってじっと見る、うう、シモベとしてはそれをやられるとONにするしかないですね。