![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d9/6393e19183c472799bd5d30befa20bcd.jpg)
忙しさにかまけてすっかり忘れていた欧州危機、ポルトガル旅行を目論む我が一族に意外な形で降りかかることとなった。
先日ポルトガル国鉄のサイトから、ポルト滞在中にドウロ渓谷線で土曜日だけ走る蒸気機関車に乗ろうと予約を入れた。駄目かもしれないと思っていたので、すんなり予約が取れて拍子抜けしていた。ついでにリスボン・ポルト、ポルト・エントロンカメントなど重要な長距離移動の列車はすべて予約を済ませこれで一安心、状態だったのである。が、昨日夜届いた一通のメールが夏休み気分に冷や水を浴びせる。
いわく、8月18日は組合がストライキを予定しているので、先日予約された列車は蒸気機関車ではなくディーゼルエンジン車で運行することになった。予約のキャンセルと返金を望む場合はメールで手続きをお願いします。ゲッ、ディーゼルエンジンじゃぁ通常の在来線と同じ、10倍もの料金を払う意味ないじゃんと、キャンセルメールを返信するも、多分各所からメールが舞い込んだのであろう、メールサーバーがパンクしてしまったようで戻ってきてしまった。自己都合の運行スケジュール変更なんだから、夜を徹してでもキャンセルメールに付き合うべきだろう、などと考えるのは日本人的発想なんだろうね。
旅行開始以降は返金しないという注意書きがあるので、旅行開始前なら返金可能であろう、よってメールサーバーのメールが全部クリアされた週明けにでも再度メールを送ろうと思っている。前途多難な予感。。。
他にもストライキでスケジュールが変わる可能性があるのなら知りたいものだと、ポルトガル国鉄のサイトにアクセスすると、あたしたちがポルトガルに居る間にストがあるらしい(苦笑)。noticeというタイトルだけは英語にしてあるけど、肝心の文章がポルトガル語のままなので、とりあえず無料の翻訳サイトでポルトガル語から日本語に訳してみる。が、さっぱりわからず(苦笑)、英語に訳してみた。
で、わかったことは8月15日はリスボン・ポルト間などの列車でストがある模様、それと前後して14日午後や16日午前中にもストライキが予想され、代替交通手段は提供されない模様。ううむ、16日夕方リスボンからポルトに移動する電車を予約してあるのだけど、それは大丈夫なのだろうか・・・。日本で言うところの新幹線みたいな列車なので、さすがにストの対象外かなぁ、予約してるから何か変更があればまたメールが来るであろう、と、ある意味戦々恐々。
暗雲たちこめる我が家の夏休み。帰国できなくなるのが一番困る。到着後リスボン観光を最初に済ませ、ポルトへ移動して再びリスボンに戻って帰国の途、という計画だけど、列車の運行が安定しない時期にぶつかってしまったのなら、まずポルトへ移動したほうがいいのかしらん、悩むところ。主人の仕事がひと段落する月曜日あたりに家族会議招集だぁ~。
写真は先日宿泊したスリランカはコロンボのホテルの様子。
先日ポルトガル国鉄のサイトから、ポルト滞在中にドウロ渓谷線で土曜日だけ走る蒸気機関車に乗ろうと予約を入れた。駄目かもしれないと思っていたので、すんなり予約が取れて拍子抜けしていた。ついでにリスボン・ポルト、ポルト・エントロンカメントなど重要な長距離移動の列車はすべて予約を済ませこれで一安心、状態だったのである。が、昨日夜届いた一通のメールが夏休み気分に冷や水を浴びせる。
いわく、8月18日は組合がストライキを予定しているので、先日予約された列車は蒸気機関車ではなくディーゼルエンジン車で運行することになった。予約のキャンセルと返金を望む場合はメールで手続きをお願いします。ゲッ、ディーゼルエンジンじゃぁ通常の在来線と同じ、10倍もの料金を払う意味ないじゃんと、キャンセルメールを返信するも、多分各所からメールが舞い込んだのであろう、メールサーバーがパンクしてしまったようで戻ってきてしまった。自己都合の運行スケジュール変更なんだから、夜を徹してでもキャンセルメールに付き合うべきだろう、などと考えるのは日本人的発想なんだろうね。
旅行開始以降は返金しないという注意書きがあるので、旅行開始前なら返金可能であろう、よってメールサーバーのメールが全部クリアされた週明けにでも再度メールを送ろうと思っている。前途多難な予感。。。
他にもストライキでスケジュールが変わる可能性があるのなら知りたいものだと、ポルトガル国鉄のサイトにアクセスすると、あたしたちがポルトガルに居る間にストがあるらしい(苦笑)。noticeというタイトルだけは英語にしてあるけど、肝心の文章がポルトガル語のままなので、とりあえず無料の翻訳サイトでポルトガル語から日本語に訳してみる。が、さっぱりわからず(苦笑)、英語に訳してみた。
で、わかったことは8月15日はリスボン・ポルト間などの列車でストがある模様、それと前後して14日午後や16日午前中にもストライキが予想され、代替交通手段は提供されない模様。ううむ、16日夕方リスボンからポルトに移動する電車を予約してあるのだけど、それは大丈夫なのだろうか・・・。日本で言うところの新幹線みたいな列車なので、さすがにストの対象外かなぁ、予約してるから何か変更があればまたメールが来るであろう、と、ある意味戦々恐々。
暗雲たちこめる我が家の夏休み。帰国できなくなるのが一番困る。到着後リスボン観光を最初に済ませ、ポルトへ移動して再びリスボンに戻って帰国の途、という計画だけど、列車の運行が安定しない時期にぶつかってしまったのなら、まずポルトへ移動したほうがいいのかしらん、悩むところ。主人の仕事がひと段落する月曜日あたりに家族会議招集だぁ~。
写真は先日宿泊したスリランカはコロンボのホテルの様子。
外国語が堪能なあなた様だから、冷静にしておられますが、私だったらどうなることやら。
だけど、わざと夏の休みをねらってストライキ、ではないですよね。効果はありそうですけど。
まぁ、ストライキは労働者の権利ですからね、しかたございやせんやね
最後の宿泊地はテンプル騎士団の城がある
トマールという町なのですが
誰ですが「トマールに泊まぁ~る」ってダジャレってるのは・・・
はさておき、いざとなれば、そこから車をチャーターしてリスボンの空港まで行ってやるぅ~と
開き直れればそれはそれで豪華で楽しいかもしれませぬ(笑)
私はとてもそんな気になれず、おたおたする方ですが、kebaさんは、大丈夫な人のようですね。きっと、うまくいきますよ。
ポルトって、いい所らしいですね。もうすぐですね。楽しみですね。
ストライキならちょろいもの、かなぁ(笑)