kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

片付け 第一弾

2007年04月29日 | 旅行記&その他
昨日28日土曜日は仕事部屋の片付け。

読み終わって二度と読みそうにない雑誌や本、10年も前のデイリー六法、最近は電子辞書で済ませることが多くなった各種辞書などをばっさり処分。まとめるとざっとこんな感じ(ってゆ~か、棚に隠れてるのでこの2倍くらい)。

仕事でもらって「今後参考になりそうだから」と取っておいた資料で、最後にさわったのはどう考えても5年以上前だな~と思えるようなものや、もらった頃と事情が様変わりしてそうな分野の書類なども、景気よく(?)処分。こっちは紙袋に5つ分くらいになった。

ファイルが置いてあった棚が2段ほど空になり、よく働きました~って感じ。処分した本があった場所もがらんとしていて快感じゃ。あとは物が捨てられない主人のブツに侵食されないよう目を光らせておかねば(笑)

と、空間ができた棚や書棚を「しめしめ、うひひ」とほくそえみつつ腕組みして眺めていたら、マロさんが早速現れた。本が結わえてある紐がお目当てなのか、それともこれを踏み台にして棚の上に跳びたいのか?ま、いずれにせよ怪我しないように遊んでおくれ。

テンプレートを元に戻しました。携帯で見てるヒトから「一面茶色になっちゃいます」って教えてもらっちゃったもので。シンプルだし夏らしいこのテンプレート気に入ってるので、いい機会だと思いました。よろしゅ~、ごひいきに。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keba)
2007-04-30 17:49:26
>まきろんさま
kebaはほとんど「お片づけハイ」です、
脳内麻薬でまくりです~~(笑)
返信する
Unknown (まきろん)
2007-04-29 17:50:22
お疲れさまでした。
片付けは思いっきりやると気分がいいですね。
私も、8年くらい触っていなかった本やプリント類をこの間、大々的に整理し、本当にすっきりしました。
古いものが出ると、新しいものが入るわけで、それがまた楽しみですね。
返信する

コメントを投稿