![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ce/6b52de6203267e0bc926c5ad25ea67af.jpg)
2日に護国寺にお守りを返して新しいものを受けるついでに、池袋西武に行ってみた。
初日は結構賑わったらしいけど、2日は静かなものだった。年始に比較的充実したセールをするフロアといえば、台所用品や器類、あとはタオルというイメージ。その器のフロアで面白いものを見つけた。本来はお菓子を入れるガラス器。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e6/fb167727ff30e9c45a8416c729340a50.jpg?1704370885)
1段でも2段でも使え、蓋があるので密閉ぎみになる。最初に思いつたのは、酒の肴のチーズやドライフルーツの残りを冷蔵庫に入れとくときに、これだと翌晩そのまま出せるじゃん、っていう用途(上の写真のような図)。それと、カレーの時に福神漬けとらっきょう漬けを、一気にテーブルに出してそのまま余ったものを冷蔵庫に入れる用途。福神漬けって中途半端に余るので、目につくものに入れておくと消費が進むのでいいかなぁ〜と。それ以外にもこれから使い道をたくさん思いついて、ガンガン活躍してもらう予定。
主人は、いつものブランドでお安くなっていたストレッチ素材のジャケットをゲットして、あれが残ってるとは想定外だったとご満悦。その後「買うかどうか迷ってるものがあって、まだ残ってたらどうしよっかなぁ〜」と言いながら主人を伴ってあたしのお気に入りのブランドへ。残ってたんだな〜、これが(苦笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/10/8ac9c828a58b91eed4c41cb185da1317.jpg?1704347851)
ダブルフェイスのコートジレ
テーラードの襟だけど、ボタンを止めるとステンカラーのようになる。ワンピースの上に羽織ったまま、室内に入って上に着てるコートだけ脱いでも、ロングカーディガンを着てるっぽく見えて違和感はないかなと思えるくらい軽くしなやか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8c/7bb70e573e39be777003ab6ef35f9b5a.jpg?1704347851)
基本的には、手持ちのコートの下に着てライナー代わりにしようと思っている。この赤いコートのような撥水性のあるものは、雨や雪など役立つシーンが意外に多いのだけど、真冬はちと寒い。だから今まではダウンコートのようなカジュアルなものがもっぱら防寒機能の高いコートとして活躍してきた(その方が軽いし)。仕事の場面によっては重たいウールのオーバコートにお出ましいただかなくとも、こんな感じが活躍すると思われる(買うための言い訳 その1・・・)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ef/aa203448c490a4432bb3c2932690d842.jpg?1704347851)
法要のために持ってる、ジャケット素材の一枚もののコート。用途が限られているので、買ってから数えるほどしか着ていない。岩手の義両親の法要はこれからも何を着ても寒い冬に営まれるだろうし、うちの両親の法要はゴールデンウィーク直前なのでひょっとしたら出番があるか?と思うものの、東京からこのコートを着て出て行くことはないだろうなぁと思う。コートとしては中途半端な素材なので、今後も活躍の場が少ないと思う。でもこのジレを上から羽織れば袖だけ異素材のコートっぽく使えると法要以外の用途に使えたり寒い時期の法要でも出番ができる、か、な〜(買うための言い訳 その2)?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a1/1b50d6ad178eede674befc7af6d48647.jpg?1704361994)
素材の違いはこんな感じ、でも丈は同じ
などと、いろいろと利用のパターンを考えつつ戦利品を見てほくそ笑むkebaです。
おやつ入れ おしゃれで実用的。
コートジレは すっきりして素敵~~!!
もし勤めをしていたころなら 絶対 買うわ!
今までそうやって買って使わずに処分したものは思い浮かびませんから。
おやついれ、いいでしょ〜
きっともっと歳を取ったら、常備薬を入れることになるでしょう(笑)。
コートジレは、あたしの好きなウールのダブルフェイス、しかもデザインがすっきり。
美術館などの温度がいまいち読めない場所なんかでも重宝すると思うんですよね。
上に来てるコートとかバッグはコインロッカーに入れて、これだけ羽織るとか。
着倒す気満々です(笑)
いーなー、初東博も初売りも とうらやましいワタシ。
デパートってこれから衰退するであろう商業形態でしょうが、やっぱり行くと色んなモノがキラキラして見えますよねー ショッピングモールなんかと同じモノ売っててもちょっと違うのよね
ジレ、素敵 結構長いこと流行ってますよね。あたしも取り入れたいなと思いつつ巡り合わないんだなー めぐり逢いたいなー
あっ、今年もどうぞよろしくお願いします。
お母様のこと心配ですね。
5類になっていろんなことが自由になったのに、1番大事な面会が10分だなんて。。
デパートいいですよね。
ぶらぶら歩いてるだけでも楽しいし、巡り合いもある。
地下のお惣菜コーナーは献立と自作献立のヒントの宝庫だし。
なくならないでほしいわ〜、あたしの目の黒いうちは😅
こちらこそ今年もよろしくお願いします