kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

こういうことですわ

2022年02月26日 | 折々の話題

言葉は汚くてとても日本語で書けないけど(苦笑)、朝起きてからずっと頭痛で今日はうちで過ごす予定にて、これで抗議の意を。

 
 
プーチンはテレビでウクライナ軍人に対して、蜂起して自国政府を転覆しろと呼びかけた。ウクライナ現政権はネオナチで、国民の命を使って国を破壊しているのだから、と。どっちがナチだよ、余計なお世話、狂気の沙汰。
 
 
そしてその国の軍隊がチェルノブイリを占拠。駐日ロシア大使は肯定も否定もせず確認が取れていないと会見で述べている。でもこれってヨーロッパを核汚染せてやるっていう脅し。
 
 

日本時間早朝開催された国連安保理、ロシア非難決議は議長国のロシアが拒否権行使、中国・インド・UAEが棄権、残りは賛成
 
 
採決に先立つ決議案の説明の段で、議長のロシア人、決議案の共同提案国として日本などの国の名前を読み飛ばしおった。シンゾーの友達の友達も字が読めないらしい(苦笑)
 
 
キエフで新たな爆発音と銃声が響いているとのCNNのニュース。軍事施設のみを標的にしたという当初のロシアの主張から外れて、対象がソフト化しているのではないだろうか?キエフは京都の姉妹都市、人々の命だけじゃなく、彼らが紡いできた歴史的建造物、心の拠り所まで奪うのか?
 
 
絶不調につき本日はこれまで。コメント欄も本日は休業です。
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿