![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d8/336a318add448b434672fae8301e59b3.jpg)
昨日はちょっと風は強いけど、いいお天気のお散歩日和。午前中に届いた来週の仕事の資料は大して量がなく、これなら週末を潰すほどでもない感じ。思い立って徒歩10分くらいのところにある野間記念館(現在こういうのをやってる)に行くことにした。ここに引っ越してきて7年とちょっと経つけど、前を通ったことはあっても入ったことが一度もなかったな~と思って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8f/e48a1a19ff2b7c86f687b0f240f5800f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/86/bb0aed6db498089df9ca5a3e25e85b72.jpg)
横山大観と富士山モチーフの絵画展、入ってすぐ左の展示室には大作がどど~ん。ただ、今日展示してある作品の中では、今まで知らなかった木村武山という画家の絵のほうがずっと素敵に見えた。混んでなくてのんびりできたので、気に入った作品の前に何度か戻って、ゆっくり鑑賞。余は満足じゃ、状態。
で、せっかくお出かけしてきちゃったので、と、ついでに春物のウィンドウショッピングに出かけた。ワインとオリーブをゲットしてお腹すかして夕方帰宅。郵便物のなかに待っていた支払調書が入っていた。やった~、果報は寝て待てってこのことだぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3e/3569a46bcd3d9dd07da6e9ced51e8427.jpg)
で、食事を済ませてさっそく国税庁のウェブサイトへ。PCに保存してある去年の申告書をベースに、今年の数字に置き換えていくだけなのでかなり楽。必要書類が全部揃っていることもあり、あっさり完成してしまった。とはいえ提出日を1月にするのは憚られたので、2月最初の月曜日にしておいた(笑)。明日投函する予定、ひょっとして史上最速かも~(嬉)。
お向かいは、いつも下から眺めてるマリア大聖堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8f/e48a1a19ff2b7c86f687b0f240f5800f.jpg)
今日は冬の陽に輝いて神々しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/86/bb0aed6db498089df9ca5a3e25e85b72.jpg)
横山大観と富士山モチーフの絵画展、入ってすぐ左の展示室には大作がどど~ん。ただ、今日展示してある作品の中では、今まで知らなかった木村武山という画家の絵のほうがずっと素敵に見えた。混んでなくてのんびりできたので、気に入った作品の前に何度か戻って、ゆっくり鑑賞。余は満足じゃ、状態。
で、せっかくお出かけしてきちゃったので、と、ついでに春物のウィンドウショッピングに出かけた。ワインとオリーブをゲットしてお腹すかして夕方帰宅。郵便物のなかに待っていた支払調書が入っていた。やった~、果報は寝て待てってこのことだぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3e/3569a46bcd3d9dd07da6e9ced51e8427.jpg)
で、食事を済ませてさっそく国税庁のウェブサイトへ。PCに保存してある去年の申告書をベースに、今年の数字に置き換えていくだけなのでかなり楽。必要書類が全部揃っていることもあり、あっさり完成してしまった。とはいえ提出日を1月にするのは憚られたので、2月最初の月曜日にしておいた(笑)。明日投函する予定、ひょっとして史上最速かも~(嬉)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます