![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/92/77559e73bf6445189431a331e58dc988.jpg)
コロナだけは話題にしたくなかったトランプ爺、10月になって夫婦で感染。次回の討論会では絶対話題になるね。飛んだオクトーバー・サプライズ。
「ばかは風邪ひかないけど、コロナにはかかんのね〜」と、ケバさんが呆れておられます。トランプ爺がマスクをしないし側近にもマスクをさせないので(マスクをするかしないかを、自分への忠誠心のバロメーターにしてた)、どこまで感染が広がるんだろう。
副大統領も感染してたら、笑い事じゃない安全保障上の問題になる。どこまでバカかしらね。
そのまた上をいくおバカは日本の首相と官邸。電話会談の後に、何かあったら電話してこいってトランプ爺に言われたことを嬉しそうに記者会見で強調してたのに、官房長官会見によると、体調が良さそうだから電報を打つかどうか思案中なんだってさ。
病気になったって報道されたら、仮に犬猿の仲だったとしても「早くよくなってくださいね(wishing you a full recovery)」くらいはメッセージするのが礼儀だろうに。普通の人間関係でもそうじゃん。国家元首同士の付き合いなんて建前だけで内容なんてないんだからさ、形だけでも整えようよ。
それにしても、異文化交流に必要なアドバイスができる側近はいないのか?
すぐに回復しますよ。
それで「俺は武漢ウイルスになんか負けねえ」って自慢するんだろうな。
あのバービー人形みたいな華奢な奥さんが心配。
何にせよ周りは迷惑に違いない・・・
ついに感染しましたね。以前は消毒液を注射しろなど
分けわからんことを言って世界中から笑われていましたが
最側近のビッグス氏から感染したそうですね。
大統領選まであとひと月で 終盤にかけ遊説に忙しい大事な時期でしたね。
選挙前に不幸なことがあると日本なら
同情票が集まるなんてことがありますが
米国ではどうでしょうか。
言われる通り 嫌いな相手であっても国のトップともなれば
病気見舞いのtelを入れたら良かったですね。
そうでしたか電報でしたか・・。
あ 新首相はもしや 私みたいに英語が苦手かな?
そうなのその「なんでもなかった、言った通りだっただろう」なんて2週間後に復活しちゃったりして。でもそうなると悪夢だな〜。トランプ爺は肥満体型だから、重症化のリスクは高いかも?だから薬飲んでるんでしょうね。
メラニアさんはどうなんでしょうね。動静が伝えられてないのやや不安
消毒液問題はこないだの討論会でも出てましたね、皮肉っただけだって言い訳してたけど、同席した専門家がトランプ爺と顔を合わせないようにして固まってたの、今でも思い出します。
この人の初動の悪さで20万人以上がなくなってるのに、自分は最高の治療を受けられて復活、って、その20万人の家族が納得できるのかなって思います。その人たち、最後のお別れができず、埋葬に身立ち会えなかったはずなので。。。。
管さんのツイート、日本語でも文法的に変だったけど、その直訳の英語は訳わからん文章でした。逆効果というか赤っ恥というか、、、
ホント、外務省、誰か官邸に常駐させて〜って感じです。あ、電通でもいいですこの際、マルチカルチャーな人なら。