![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/98/ef531c22e2f335f1e44cce1056205957.jpg)
家事が一段落したのでテレビをつけたら、日本代表とイタリア代表のOBの親善試合をやっていた。三浦知良選手が前半日本代表として一点取って、後半最初からイタリアチームとして出場していた。日本側には以前Jにもいたスキラッチさんが参加して。みんな現役時代の5割増の体格(苦笑)だけど、日本の選手が「イタリア選手は基礎に忠実で正確、ミスがない」と口々にコメントしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7e/901a1e220d89ce35fb31a225ef65552e.jpg)
バッジョさんもこんなに貫禄が出てた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7e/901a1e220d89ce35fb31a225ef65552e.jpg)
会場からコールされたけど、膝を痛めてるのでピッチに立てずごめんなさい、とのこと
やっぱり仲良しが良いよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/eb/88bf70148c461f1aa04151ef857cec22.jpg)
初めて(多分20年近く前)セリエAの試合を見た時に何てパスの精度だ高いんだ!!って驚きました。
日本も今では当たり前の光景になってきましたが・・・。
それにしても、バッジョ氏の貫禄ぶりがすごいですね。
今やワールドカップにも「常連」ですしね。
感慨深いですよぅ、本当に。
それにしても日本リーグが閑古鳥
土のグラウンドでホコリを巻き上げて試合していた時代を知るあたしたちって
ほとんど「歴史の生き証人」(爆)