昨日うちでルンバさんを2度も出動させ、洗濯機を回して、2週間分のご飯の延べ棒を作りつつ仕事の準備をしていたら、3月上旬に出しておいた、主人からもらった腕時計のお手入れが終了したと電話が入った。預けるときに前回の履歴をもとにして、今回はどうしましょうか?という話をして、20年近くになるのでお時間いただきますがコンプリートサービスをおすすめします、というような話をした。それから、他社製の赤いベルトを使っていたのだけど、4月に誕生日があるので気に入った色のベルトが有ったらそれも欲しいな、と現在マイブームのこの色を選んでおいた。そのときに4月上旬から出張なので、と伝えておいたらそれに間に合わせてくれたようだった。早速今日受け取りにいって、明日からの出張に連れて行くことにした。
2年前の誕生日にもらった猫の写真集と、はっちゃんの笑える写真集。マロは連れて行けないとしても、こんなものを持っていこうと思うあたり、自分でも病んでるなとやや心配であったのだが、腕時計があればなんとなくこの二つはいらないかな、と思えてきた。精神安定剤(笑)、間に合わせていただき感謝
そういえば、昨日仕事の準備をしていて、ひょっとしたらロンドンについてからもプリントアウトしなきゃならない事態が発生するかも、ホテルのビジネスセンターに漢字対応のプリンタが有るとは到底思えない、とひらめいてしまい慌ててモバイルプリンタをアマゾンで購入した。ブラザーの1キロ以下の超小型もあったのだけど、今までプリンタ持参で出張したことは大昔に1度くらい。今後頻繁に使うとは思えないので、それではあまりに高すぎる。その半分以下の価格で許容範囲と思える重さ(約2キロ)のキャノンのプリンタが、当日配達可能というので即注文。昨日午前中注文して夜には配達された。早速設定して試運転、面倒なセットアップなしに印刷できて一安心。
荷物の送り出しといい、時計のオーバーホールといい、モバイルプリンタの手配といい、なんだかぎりぎりセーフが続いている今日この頃。相変わらず悪運が強いと喜ぶべきか、こんなところで運を使って大丈夫かなと心配すべきか、迷うところだ(苦笑)。
実はこんなものを旅のお供にと思っていた
2年前の誕生日にもらった猫の写真集と、はっちゃんの笑える写真集。マロは連れて行けないとしても、こんなものを持っていこうと思うあたり、自分でも病んでるなとやや心配であったのだが、腕時計があればなんとなくこの二つはいらないかな、と思えてきた。精神安定剤(笑)、間に合わせていただき感謝
そういえば、昨日仕事の準備をしていて、ひょっとしたらロンドンについてからもプリントアウトしなきゃならない事態が発生するかも、ホテルのビジネスセンターに漢字対応のプリンタが有るとは到底思えない、とひらめいてしまい慌ててモバイルプリンタをアマゾンで購入した。ブラザーの1キロ以下の超小型もあったのだけど、今までプリンタ持参で出張したことは大昔に1度くらい。今後頻繁に使うとは思えないので、それではあまりに高すぎる。その半分以下の価格で許容範囲と思える重さ(約2キロ)のキャノンのプリンタが、当日配達可能というので即注文。昨日午前中注文して夜には配達された。早速設定して試運転、面倒なセットアップなしに印刷できて一安心。
この小ささでカラープリンタってすごい
一緒に機内に持ち込むMacと比べるとこんなかんじ
荷物の送り出しといい、時計のオーバーホールといい、モバイルプリンタの手配といい、なんだかぎりぎりセーフが続いている今日この頃。相変わらず悪運が強いと喜ぶべきか、こんなところで運を使って大丈夫かなと心配すべきか、迷うところだ(苦笑)。
羨ましいついでに。知らんかった、知らんかった。モバイルのプリンタがあるんですね。というか、漢字が印刷できないなーんてことがあるんですね。
驚くと同時に、とても良い刺激を受けました。買ったからには、プリンタを何が何でも英国で使われたし。こうもり傘でも何でもいいです。
主人もずいぶん頑張っちゃったみたいです(笑)
以前はホテルの自室からホテルにファックスを送るというやりかたで
ファックスをプリンター代わりに使っていました。
ファックスだと日本語のフォントを持っていなくても印字できるので。
でも、今回はちょっと機密性の高い内容で
それは避けたいと思ったこともありこういう事態に。
が、深夜(って今も深夜ですが)大事件が起こるのでありました。
続きは後ほど・・・
モバイルのプリンター、私なんかにはまったく縁のない話。さすがkebaさん。早く気が付かれて良かったですね。
ダイバーズウオッチって言うんですか。カッコいいですね。
おかげさまで、色々、物知りになりました。
深夜の大事件、なんでしょう?
今日から、ロンドンですね。気をつけて行ってらっしゃ~い
そして、明け方までもまだ起きてらっしゃる!深夜の大事件のせいでしょうか?
このプリンター、スタイリッシュでカッコいいですね。AirMacとお揃いみたいです。
そういう、kebaさんの発想が大好きです
> こんなところで運を使って大丈夫かなと心配すべきか
いえいえ、まだまだ、タイミングの良い事は沢山起こりそうですね。
> 精神安定剤(笑)
うふふ
しかも新婚時代のプレゼントだなんて羨ましすぎ。
グレーのベルトも素敵だけど赤いベルトも可愛いだろうな~
今日からロンドンですか。
あんな標高の高い資料を頭に詰めて、こんな高度なマシンを使いこなすkebaさん、やっぱりすごいな~
深夜の事件、楽しみに待ってます♪
少なくとも届いてプリントアウトが確認できたときには(笑)
使用説明書にはプリンタドライバをインストールとか書いてあったけど
そんなこと全く必要なく、plug and playでした
技術は進んでおりまする
成田まで行かないで済んだのは、
たしかに「タイミングの良いこと」でした
も~、悪運無尽蔵ってかんじ(爆)?
この色ね、トープっていう色なんです、ちなみにtaupeは日本語でモグラ(笑)
色見本はこちらにあります
http://www.colordic.org/colorsample/4282.html
日本人の肌色によくなじむ気がします。