![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/23/c1169e949792e635732efa63ca0b6869.jpg)
昨日はお天気が良かったので、流石にもう着ないでしょう~と思えるようなセーターやポンチョを洗濯してみた。東京でも桜の開花宣言があったし、そういえば近所の江戸川公園の入り口には、桜まつり(桜並木に提灯をつるすだけ;苦笑)を例年通り開催するという立て看板が出てたもんね(昨年の満開時はこんな感じ)。室内で平干ししてたら、猫たちが「これはいいですな」と集まってきた。お日様が暖かいけど、なんとなく閉所感がある場所って猫らには抗しがたい魅力があるらしい。
しばらく二匹で日向ぼっこしてたけど、黒猫のケバさんはマロより熱効率が良いのか、ダイニングテーブルに書類を広げまくって仕事をしているあたしのところに、トコトコとやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ae/93a7e87f233b18b6e0ca1b0890c1609b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7b/c6916b8cffcab63ac7cf7298c767e150.jpg)
え?花粉症?黄砂?PM2.5?それともハウスダスト?とおろおろ。毅然とした態度でケバさんの再三にわたるおやつ要求を跳ね返してはみたものの、あたしはやっぱり肝の据わっていないシモベであった、とほほ。さて、主人を送り出し、ルンバさんを野(?)に放ち、肝を据えて今日もまた読み進むぞ、えいえいおぉぉ~
しばらく二匹で日向ぼっこしてたけど、黒猫のケバさんはマロより熱効率が良いのか、ダイニングテーブルに書類を広げまくって仕事をしているあたしのところに、トコトコとやってきた。
あんた、あたしにおやつ貢がせてあげてもいいわよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ae/93a7e87f233b18b6e0ca1b0890c1609b.jpg)
先ほどはたっぷり貢がせていただきてありがとうございました、というあたしに「ケチっ っくしょん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7b/c6916b8cffcab63ac7cf7298c767e150.jpg)
え?花粉症?黄砂?PM2.5?それともハウスダスト?とおろおろ。毅然とした態度でケバさんの再三にわたるおやつ要求を跳ね返してはみたものの、あたしはやっぱり肝の据わっていないシモベであった、とほほ。さて、主人を送り出し、ルンバさんを野(?)に放ち、肝を据えて今日もまた読み進むぞ、えいえいおぉぉ~
そういえば、我が家にいた黒猫のピーチは花粉の季節(秋と春)になるとくしゃみや咳をしていたので花粉症かなぁと心配した事を思い出しました。
ケバさん、そうじゃないとよいですね。
リアルタイムで、チャットみたい、ナイスタイミング(笑)
ピーチちゃん、いまごろ花粉症から解放されて
あめちゃんもにゃっきさんも来たし、一緒にお花見するのかな。