![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/dd/73a1312f9933f97f77c8736b40417eea.jpg)
昨日たまたまテレビをつけたら、NHKのEテレの視点・論点という番組で「もっと知りたい猫のこと」というテーマを扱っていた。西南学院大学の山根准教授が登場して、写真のような真面目な顔で「猫の能力はすごい、真面目に攻撃されたら無傷ではいられない。猫の大きさの虎やライオンと暮らしているといって過言ではない」と、ニコリともせずにおっしゃってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/31/068efaa46d9b6a63d3f839ab3a156b71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d6/7167d12cf0be74abc5974c3a34063f99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d5/111caee11011b6503c28aa2122380d43.jpg)
どうしよう、NHKに抗議の電話を入れたほうがいいのだろうか(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/31/068efaa46d9b6a63d3f839ab3a156b71.jpg)
ま、まじですか?こ、このお方がですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d6/7167d12cf0be74abc5974c3a34063f99.jpg)
ん〜、ないない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d5/111caee11011b6503c28aa2122380d43.jpg)
あたいも、このオトコに限ってないと思うわ〜、とケバさんも仰せ
どうしよう、NHKに抗議の電話を入れたほうがいいのだろうか(笑)
能力が備わっているとはとても思えません。
ん?うちのは飼い主がネコと思っているだけで
ほんとはスカンクか? 臭~いおならは出します。
この先生はネコの中でも一握りの 優れた方々の
ことを言われたのでは?
我が家の猫を見ると...ネズミを獲る能力も
なさそうに見えますけども...。
食っちゃ寝ばかりです。
ふざけて手を掛けられただけでも爪がグサッっ刺さるもん。
興奮して危ない時は近づきません。
それは“能力”とは言わないと思うけど。
もしそうだったら、一度くらい見てみたいですね
叫んでる様にも見えますが
(単なる欠伸 でしたか…)
歯並びだけ見てると
それらしく見えるんですけど
そうなんです、先生は絶対一握りのエリートのことしかご存じないのだと思います。
あるいは、愛猫家すぎてもはや客観的に猫を語れないか(苦笑)。
やっぱり、NHKに苦情(笑)?
みどりさんちのみーちゃんだけが
伝統技能を絶やさず継承していらっしゃる
稀有な有り難いエリートお猫さまのようです。
1割に満たない確率ですね(笑)~
うちの二匹はもはや野良だった過去も捨て去ってしまい
キャットフードにしか興味を示しません
家猫なので誤飲や食中毒のリスクは減りますが
猫としてど~よ、ではあります(苦笑)。
だって、秋が近づいて弱り果てたセミですら
ニャとないて手を上げ、
ウンとないて手を下ろすうちに逃げちゃうのに、
虎的能力は欠片もない気がします。
確かに、見せてほしいわ~(笑)
写真の撮りようによって精悍にもみえるけど(笑)