kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

功名 発展形

2009年01月08日 | 仕事&いろんなお道具
昨日、久々にアロンをかけようとアイロン台を出したとき、キャットタワーを固定していた突っ張り棒2本が出てきた。そうだ、これも粗大ゴミ処理せねば・・・、と思って、閃いた。

そ~だ、これで簡易温室をベランダに固定すればいいのじゃ!

みよ!

これで留守中も安心じゃ。それにしても今年の冬休みはいろいろと家事がはかどった、有意義且つ生産性の高いお休みだった。今年一年こんな感じで、「しめしめ」「うしし」「うひひ」「がはは」と過ごしたいものだ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はっは~ん (itijouji1969)
2009-01-08 14:09:52
ステンレス物干竿は止めて、プラスチックの突っ張り棒ですな。
本体は錆びなくて良いですが、止め金具のビスが鉄で電気メッキなので屋外では錆びます。
出来ればホームセンターで同サイズのステンレスビスを購入し取替えれば、万全です
返信する
素人は (keba)
2009-01-08 22:08:41
>itijouji1969さま
これを思いつただけで、すっかりハイになっておりました、あはは。
そっか、ステンレスビスですか。
この冬が終わってから東急ハンズのおじさんに相談しましょう。
宿題です。
返信する

コメントを投稿