![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c0/ecd738e28ac990f74f80c4f7f5f96b57.jpg)
情報発信に熱心なことが判明した、今年の夏休みに行こうと思ってる岩手北部。
昨日主人が東銀座の岩手県アンテナショップで蕎麦を買いたい、その前に散髪に行きたいというので、散髪が終わった頃新橋で待ち合わせた。新橋には岡山と鳥取が共同でアンテナショップを持っているのでアンテナショップ・ホッピングしちゃえ〜ってことで。
岡山・鳥取の合同アンテナショップの収穫物はまた後ほど。で、岩手のアンテナショップでは、お店に併設されてる移住・観光情報のコーナーで、興味のある地域の情報だけいただいてきた。
二戸は義父が単身赴任していた岩手県最北端といってもいい地域で、教鞭をとっていた小学校はすでに廃校になっているらしい。その二戸が作っている小冊子は、観光ガイドと片付けるにはもったいないような文章が綴られていて、とても魅力的。訪れたい場所も増えた。で、「もう少し早くうちを出て滞在時間を増やそう」ということになった。
岩手県だけでも四国と同じくらい広いので、今まで主要な観光地をカバーしておいてよかったとも言えるけど、残ったエリアをまとめて観光してしかも墓参りして、となると移動距離がものすごいことになる。だからこそ駆け足で回っただけ、にならないルートを構築するのが大事、そしてそれってなかなか楽しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます