kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

ホットサンド

2009年03月01日 | おうちでご飯&生協
イングリッシュマフィンとゴーダチーズとハムだけで、ホットサンドを作った。

ホットサンド大好きの主人は大喜び。こりゃいけるねぇ、市販のゴーダチーズと違うよねぇなどという会話しながらペロリと平らげた。あたしもほっぺが落ちるかと思った(大げさ)。けど、マフィンとチーズを切った以外にあたしが加えた付加価値が全く無いことに気付いて、ある意味愕然とした。

いいさ、おいしければ・・・

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
怒涛の三連続投稿ですね(@_@) (クラリス)
2009-03-01 13:45:42
>いいさ、おいしければ・・・

そうです、そうです!!それが一番ですよ~~。

それにしても美味しそうだわ~~。においがしてきそうだもの。

返信する
チーズパワー? (keba)
2009-03-01 16:43:06
>クラリスさま
怒涛の三連続コメントありがとうございます

クラリスさんの菜の花畑の写真、ミモザサラダみたいですよね。
こんどは硬茹で卵しようかなぁ、なんて思っちゃいました。
返信する
付加価値 (ちらり~ん)
2009-03-01 20:14:50
ホットサンドに利用するとか、組み合わせを考えるのも立派な付加価値ですよ~。

でも、素材が美味しいとあまり手を加えない方が美味しいですよね。
返信する
確かに (keba)
2009-03-01 20:50:38
>ちらり~んさま
素材が美味しいと、どの程度まで加工するか悩みますよね。

そういう意味では、ソースの味に支配されかねないピザではなく、イングリッシュマフィンを使ってシンプルなホットサンドにしたのは、われながら賢明であったと思いました。
返信する
うちも (ロザリー)
2009-03-04 07:23:40
ホットサンド作りまくろう!
ワインにもあいそう。(発想が飲兵衛)

今夜はこれだ!決定!

ちなみにトースターで焼いたのですか?
返信する
Unknown (keba)
2009-03-04 19:28:15
>ロザリーさま
ホットサンド、絶対お勧めです!
挟むものによってはワインでも日本酒でもOKですよね。

ちなみに、うちには、ホットサンドと焼きおにぎりとベルギーワッフルの3種類のアタッチメントのついた、専用の調理器具があり、それを使って料理しています。
トースターでは作ったことないなぁ・・・
返信する

コメントを投稿