14時間かけて関空経由ドーハ。この国は金曜日と土曜日が安息日なので、明日は日曜日なのに普通に仕事。グランドハイアットは巨大で、あたしに迷子になれと言ってるとしか思えません。
最新の画像[もっと見る]
- 冬の京都で食べたもの 13時間前
- 冬の京都で食べたもの 13時間前
- 冬の京都で食べたもの 13時間前
- 冬の京都で食べたもの 13時間前
- 冬の京都で食べたもの 13時間前
- 冬の京都で食べたもの 13時間前
- 冬の京都で食べたもの 13時間前
- ゆるい旅程表と変なマイルール 2日前
- 冬の特別公開めぐり 2日目 2日前
- 冬の特別公開めぐり 2日目 2日前
でも、カタールは2022年に向けてインフラ整備を進めるようです。
ホテルやスタジアムだけじゃなくて、電車や下水道なども必要なので。
きっと戦後の日本のインフラ整備はオリンピックが起爆剤となったように
カタールにとっては(小さい国でもあり)
ワールドカップがその役割を演じるんでしょうね。
あ!!それ忘れていました。。
どっちを先に思い出すかは年齢層でかなりの違いがありそうですね~
2022年にはここでワールドカップ開催です、
大々的リベンジできるといいなぁ
改めて考えてみると他には何も思い浮かびません(爆)
地図で場所を確認してkebaさん遠いところにいるんだなぁって改めて認識しております。