kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

鳥獣戯画展に

2021年04月18日 | チェロ&アート
入館時間を指定して予約したけど、この行列〜。

でもやっぱり4巻まとめて一挙に観られて、模本や断簡も展示、は素晴らしい。山寺宏一がナビゲートする音声ガイドもなかなかよかった。7月中旬まで東洋館の地下のシアターで、超入門編のフィルム上映をしているらしい。順序は逆になっちゃうけど、観に行っちゃおっかな。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kebanecoさんへ (くりまんじゅう)
2021-04-18 21:00:26
鳥獣戯画とは むかし教科書で見たカエルやうさぎ?が
笑っていたあの国宝の鳥獣戯画ですね。
そりゃこの列になります。ふつうは一場面しか見たことがないですが
4巻もありますか それが一度で観られるなんていいなぁ。
返信する
Unknown (toki-tsubone)
2021-04-18 21:12:34
早速行かれたんですね!
いいなぁ

予約制じゃなければ、行列がどのくらいになってたかわかりませんね。
感染者増で途中で中断なんてことになる前にワタシも行かねば!です。
返信する
Unknown (keba)
2021-04-19 00:52:12
くりまんじゅうさま

はい、そうです。京都高山寺のあの鳥獣戯画です。甲乙丙丁4巻あり一挙公開は初だそうです。

楽しかったです〜
返信する
Unknown (keba)
2021-04-19 00:54:52
toki-tsuboneさま

発売当日にゲットしました♪23日の午後にも一人で行こうと思って予約してたのですが、仕事が入っていけなくなり、友人に譲りました。

そうなんです、列の長さにギョッとしましたが、予約制じゃなかったらもっとぎゅうぎゅうだったと思います。

是非〜
返信する

コメントを投稿