ケバ、今日はここにいます 2013年05月22日 | 携帯から(旅先からも) 気温が上がってきたので、猫団子やめるそうです。おやつをたっぷり食べて、満足そうに口の周りをなめながらおっしゃっておられました。暑くなると、毛皮を脱げない猫らにはつらい季節になる。去年のケバは本当につらそうだった。シモベとしては、うちの中の温度調節なぞ気をつけながら、お世話させていただきたいと思っておりますです。それにしても、暑いぞ、いきなり(苦笑) « 雨の予感? | トップ | 加賀太 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 最近 (ちこ) 2013-05-22 14:59:33 一気に暑い日が続きますね~昨日昼過ぎにちょっと出かけたらなんと日射しの強いこと。シワやたるみの原因になる紫外線A波は5月が一番強いそうで。。ちょっとだけと思って日傘なしで行ったら顔に日射しが刺さって来る感じでしたわ(^_^;)ケバさんたちもこれから過酷な季節ですね。温度調節してくれるシモベさんが居て幸せやね~ 返信する 猫は (まろ) 2013-05-22 19:43:16 体温調節を自らできるのかな。犬は舌を出しますよね。人間は最近は黒い日傘をさしているけど、黒猫は…うーどうなってる。 返信する ちこさま (keba) 2013-05-22 21:43:06 そうです、この時期が一番無防備なので、大変ですよねあたしは日傘とサングラスで完全防備です~猫達には留守番させた上に暑くてたまらん、ではまさに踏んだり蹴ったりですもん、シモベは気を使いますです(笑) 返信する まろさま (keba) 2013-05-22 21:44:56 猫には汗腺がないそうで、ひたすら涼しいところを求めるしかないらしいです。ケバはお行儀いいので、きっとその「受動的高熱回避行動」でどうにか乗り切るつもりなのでしょうがマロは「猫の開き」状になって寝ますお腹から放熱してるものと思われます(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
昨日昼過ぎにちょっと出かけたらなんと日射しの強いこと。
シワやたるみの原因になる紫外線A波は5月が一番強いそうで。。
ちょっとだけと思って日傘なしで行ったら顔に日射しが刺さって来る感じでしたわ(^_^;)
ケバさんたちもこれから過酷な季節ですね。
温度調節してくれるシモベさんが居て幸せやね~
人間は最近は黒い日傘をさしているけど、黒猫は…
うーどうなってる。
あたしは日傘とサングラスで完全防備です~
猫達には留守番させた上に暑くてたまらん、では
まさに踏んだり蹴ったりですもん、シモベは気を使いますです(笑)
ケバはお行儀いいので、きっとその「受動的高熱回避行動」でどうにか乗り切るつもりなのでしょうが
マロは「猫の開き」状になって寝ます
お腹から放熱してるものと思われます(笑)