kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

鬼が笑う話

2007年09月13日 | 仕事&いろんなお道具
8月以降、来年の仕事の打診が舞い込むようになった。でもたいていは2008年の1月とか2月の話。でも先日打診を受けた仕事はなんと2008年8月のもので、メールを読んだとき、おっちょこちょいのkebaは「それもう終わってるじゃん」と思った(笑)

ってわけで、間違って消去しちゃわないように携帯端末の受信フォルダに、来年の仕事用のフォルダをつくってみた。9月に入ったからそろそろ来年の手帳のレフィルも入荷してるかな?

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まきろん)
2007-09-13 08:20:25
来年の手帳、そろそろ出始めてますね~。
受信トレイを、テーマ別に振り分ける、って考えてもみなかったです。いいアイデア!
返信する
うらやまし~ (ふりーざんす)
2007-09-13 17:07:52
もう来年の仕事のオファーですか。うらやましい。私は明日かせいぜい来週ぐらいのアポしか舞い込んできませんです。それも半分は呑みだったりします。
返信する
Unknown (keba)
2007-09-13 17:53:40
>まきろんさま
テーマ別とか送信者別とかに分けておくと便利だと思いますよ。
返信する
Unknown (keba)
2007-09-13 17:57:03
>ふりーざんすさま
業種が違えばオファーの入り方も違いますよね。たまたま私の場合は大規模なものになると2年~3年先まで見通せるという業界なので、実は再来年のプロジェクトに名前をださせてもらってもいいか?というようなオファーもあります。でも、それってこっちも向こうも「確約」できない要素がたくさんありすぎて答えにくかったりする。ヘンな業種じゃ。
返信する
Unknown (まきろん)
2007-09-13 18:32:09
さっそくやってみました。
たまりっぱなしの受信メール500通以上を振り分けなきゃいけなくて、えらいこっちゃ~!
返信する
Unknown (keba)
2007-09-13 19:38:10
>まきろんさま
はやっ!
それにしても500通以上残ってるなんて、そりゃえらいこっちゃだぁ~
返信する

コメントを投稿