kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (May)
2016-03-21 16:50:34
テンプレート写真が変わりましたねぇ
ルンバさんを遠巻きで見ている「ねぎらい」写真、癒やされます

本文に関係なくてごめんなさい(笑)
返信する
Mayさま (keba)
2016-03-21 17:47:05
ありがとうございます
労ってないっていう疑惑があり(笑)
面白いので選びました、えへへ。
返信する
ハーディングフェーレ (しまそだち)
2016-03-21 17:54:28
きれいな細工が施された楽器なんですね

北欧の音って感じ ??

最初、音を聞いた時、
中学校に初めてバイオリンが、届いた日、
ちょっと弾いた音に似ています
懐かしく聞きました 
返信する
音色 (みどり)
2016-03-21 21:45:29
弾く人によって印象が微妙に変わりますね。
民族音楽だから、調子よく、ニコニコ笑いながら弾く方がいいなって思いました。
よく見ると、ほんと凝っていて美しい楽器ですね。
返信する
しまそだちさま (keba)
2016-03-21 23:58:26
そうそう、ギコギコ感ってそういう感じ(笑)。
楽器にこんなに装飾って珍しいのかな
素敵でした。
返信する
みどりさま (keba)
2016-03-22 00:01:27
あたしが生で聴いた演奏家は
芸大でバイオリンを学んだあと転向した方でした。
この楽器にたどり着くまでの背景の違いで
音の作り方も変わるのかな。
返信する

コメントを投稿