日曜日はお天気に誘われて、目白の角栄邸がどうなったか気になる主人と一緒に、久々に近所をパトロール(?)。
目白坂を登る
ここは今の清瀬付近から江戸に主として農作物を運ぶ清戸道が、目白台地の背を通ってこのあたりから音羽谷の低地へ急傾斜するあたり。この坂の南にあった新長谷寺に三代将軍家光が目白の号を授けたことに由来 . . . 本文を読む
2日がケバの49日だった。
寝室へのキャットフラップ(猫用ドア;ドアの下方に開けた猫が通れる四角い穴)は比較的すぐに閉じさせてもらってたけど、リビングへの猫用ドアは開けたままにしてあった。今日その猫ドアも閉じて、我が家のドアは完全ニンゲン仕様になった。夏になる前に網戸の猫ドア2ヶ所も閉じてもらう予定。
普段の生 . . . 本文を読む
トイレは賢い新型に全とっかえにした。設置してくれた工務店の話だと、上部の家電部分は10年くらいが寿命なので、先代は17年も持って長寿だった、ということだった。人が座った重さを感知して便器内にミストを発して汚れをつきにくくしたり、座ってる長さで勝手に大か小かを判断するなんぞ、今までなかった機能だ。脱臭フィルターは、月一で水洗いして乾かしてセットし直すことになるらしい。あたし的には、背後の凹凸がスッキ . . . 本文を読む
に当選しちゃいました。WOWOWから試写会のご案内があったらしく、原作に興味を持ってた主人が応募したらあっさり。身分証明書持参で受付という厳重さ、その理由は会場に入って立派なキャットウォークを見て納得。撮影禁止のアナウンスが流れる前にノリでパチリ。出演者の劇場挨拶と壇上でのインタビューが約1時間、その後撮影があり、よく見る「客席を背に出演者が映画を宣伝する画像」を撮影、そしてようやく試写会、だった . . . 本文を読む
主人が頂いたお年賀。ありがたくあたしが下請けいたしまするとも、へへへ〜。
気をよくして、ちょっとだけ記帳の準備を開始したkebaです。以前はかなりの部分を年末に片付けてたことを考えたら、今は随分とスローペースだけどね。制度の変更やら更新もあり、区の検診もそろそろ行かないと(1月末が期限)だし、毎年1月は初めの月でもあるけど、諸々の帳尻合わせの月でもあるざます。美味しいものでも食べ . . . 本文を読む
電子帳簿保存法対応でスキャナを新調した。
領収書等の発行日から2ヶ月以内にスキャンして保存すればいいので、いちどきに大量にデータとして取り込むわけじゃない。発生した日にその日の分をスキャンする方がよさそうだから、かつて写真の電子化に力を発揮したキャノンのフラットベッドのスキャナーではなく、机に常に出して置けるような簡単なものがいいと思い購入。
キャノ子はこれから . . . 本文を読む
蕾が多かったユキヤナギ、すっかり満開。
枯れてるとしか思えなかった枝にも芽が出て葉っぱが出てきた。太い枝からは、明るい黄色をした新しい枝が芽吹いている。目の前で自宅の下敷きになった家族が亡くなるのをみているしか無かった人の言葉に涙して、東北の震災の時に比べて初動も遅ければ投入された人員も少なくて怒りを覚え、ドローン物流とはどの口が言っていたのだと呆れる日々。首相は防災服着用で「プ . . . 本文を読む
金曜日午前中にウォシュレットを分解して状況を見てもらった。
思った通り、リモコンが部分的に壊れていた。以前から気にはなってたけど修理するほどでもないかなと放置していた箇所こそが、実は修理が必要だったと判明。とはいえ、このマンションの新築当時のデフォルトで付いてきたウォシュレット。すでに2007年に生産中止で部品保存期間も数年前に終わっている廃番商品。陶器の便器ごと全とっかえするか . . . 本文を読む
2日に護国寺にお守りを返して新しいものを受けるついでに、池袋西武に行ってみた。初日は結構賑わったらしいけど、2日は静かなものだった。年始に比較的充実したセールをするフロアといえば、台所用品や器類、あとはタオルというイメージ。その器のフロアで面白いものを見つけた。本来はお菓子を入れるガラス器。
1段でも2段でも使え、蓋があるので密閉ぎみになる。最初に思いつたのは、酒の肴のチーズやドライフルーツ . . . 本文を読む
昨夜、突然トイレが流れなくなった。正確にいうとリモコンでトイレを流せなくなった。電池切れか?と電池を交換するも状況は改善せず。24時間対応のマンション管理会社のカスタマーセンターに連絡してみた。「担当部署に連絡して、5日に改めてご連絡させていただきます。お急ぎの場合はメーカーに直接ご連絡なさっては」という対応。トイレが流れないってお急ぎだよなぁと苦笑しながら「ではメーカーに連絡してみます」と電話を . . . 本文を読む
今日は東博日和。14時から本館前で獅子舞があった。演者は東都葛西囃子睦会。
今月の東博は毎年お馴染み、干支にちなんだ作品にスポットライトを当てている。題して「博物館に初もうで 謹賀辰年ー年の初めの龍づくし」。が、我が家はその前に向かわねばならない場所がある。私が大好きな松林図屏風。七尾の生まれの長谷川等伯の作。
近づいて細部を . . . 本文を読む
昨日国立競技場を出ようという時に、NHKの防災アプリのメッセージが入った。
第一報は16:06ごろの石川県能登地方を震源とする最大強度5強の地震の知らせ、立て続けに16:10最大震度7、16:18に最大震度5強、その後も4-5分おきに最大震度3クラスの地震が夜まで続いた。東日本大震災を思い出させ人ごととは思えず、つい10日前に行ってすっかり大好きになった金沢も大きな被害を受けたこ . . . 本文を読む