KenKenの日々青春

私の好きな言葉に「青春とは心の若さである」がある。青春の日々を書き続けたい。

敬老の日 自前蕎麦で祝す

2022-09-19 13:41:32 | 日記

今日は敬老の日🎉

今年も新型コロナの影響で地区主催の敬老会は中止になりました。

もう3年間も行われていません。

私達の地区には70歳以上の高齢者は190人程おられます。

敬老会に出席される方は約60名ほどですが、準備された食事とお酒で

近況話やむかし話で盛り上がりました。

イベントもあり歌もあり、一年に一度の楽しみでした。

残念ながら高齢者だけに会食の場は心配です。

やむを得ない選択です。

 

地区から敬老のお祝いにとお酒が届きました。

今夜は小ぢんまりとお酒で乾杯です。

そして手打ち蕎麦で自らをお祝いしようと、そば打ちを始めました。

今日は少し多めに600gmのニ八蕎麦。

差水は280グラムとしました。

延ばしはいつも丸型ですが、今日は長方形を目標にやってみました。

約6人前の蕎麦が出来上がりました。

生舟に二段です。

使用したそば粉は戸隠おびなたの「戸隠の小町」です。

婆さんの揚げた天ぷらをお供にいただきます。

 

話は変わって……

本日の採れた野菜です。

ナス、ピーマン、甘辛コショウはそろそろ終わりです。

トマトも頑張ってくれています。

そしてキュウリは大量でした。

 

先日夏すずみの棚を壊して秋どりキュウリに移行です。

まだまだキュウリはいただけそうです。

感謝  感謝 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大根の種まき & マスカッ... | トップ | 秋野菜の植え付け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿