池上鉄工のブログ

池上鉄工一級建築事務所

結構いろんなところで。

2006-09-28 11:41:19 | 鉄骨施工図作成

当社のhpにて、鉄骨の施工図集なるものをアップしておりますが・・・

なんか、いろんなところでお役に立ってるみたいですね。

なにかと、このことについて電話を頂く機会が多いような気がしてます。

もともと、こっそり系の目立ちたがり屋さんのわたくしは自分で書いた鉄骨施工図

をみんなに見てもらえたら、・・・・・

なんて事で始めましたが、嬉しい限りです。

昨日は、インターネットにて、ドリルドクターなるものを購入しました。

これは、どういうものかというと、つまりドリルの先をワンタッチで研磨できるもの?

わたくしは、どうもドリルの研磨は得意ではない。

大体が、あまり普段が使う機会がないというか・・・・(鉄骨系の場合は大体余裕をもって

穴を明けますので、・・・・)

しかし、最近は小物の依頼も多いのでドリルを使う機会が多くなってきたので、

購入する事にしました。(今までは、ほとんど使い捨て状態)

まあー現場の近くにホームセンターがあれば買にいきますが・・・

なかなか、近くにない場合が多い。

となると、現場ですばやく簡単にドリルを研磨しなくてはいけない。

となると、普段慣れない自分としましては極めて素人でもできるワンタッチ式に限る。

金額もそこそこ安いので、買いました。

さっそく宅配便でわが工場にきました。

さすが、ワンタッチ的な構造なので、正直・・・・・・おもちゃみたいでした。

おいおい、大丈夫かこれ・・・・・・・・・(なんか、トイザラスにでもありそうな感じです)

すごく・・・・・・ちゃちいいでーーーーーーす。

手の平サイズではありませんか。

んじゃーーーー説明書を参照。

なんと、メイドインアメリカ・・・・(ますます、トイザラスじゃねーーーか)

でも、おいらみたいに素人さんには、いいのかな?(付属に説明書にはビデオ付き)

これ、ほんとにトイザラスにあるんじゃないの?

さすが、アメリカさんですよね。

腕とか技術とかそんなレベルではない。(裁判大国だけある)

さっそく、試しにやってみるが、なかなか出来ない。

よーーーく日本語の説明書をみると・・・・・

「ためらってはいけません右に半回転してください、ためらったらうまくいきません」

君たちは、なんちゅーーーーーーーことを直訳しとるんだ

わたくしは、・・・・そうか・・・・俺は・・・・ためらっていたのか。

内心、こんなトイザラスにあるような鉛筆削りのような・・・・・・・

この機械を信用しなければいけない。

ためらったら、いけない。(説明書にはそう書いてある)

きっとそうだ・・・・・これは・・・・本格的な高性能なものなのだ(と、自分に言い聞かせる)

決して、鉛筆削りではない。

えーーーーーい、と呪文を唱える(ここまでは書いてないが・・・)

すると、結構いい感じに研磨できました。

調子に乗って、何本も研磨。

おーーーー出来る出来る。うれぴーーーーーー。

何事も、ためらっていけない。

案ずるよりも生むが靖。(靖って誰だよ、昔、同級生にいたけどね)

S2006_0927hamashima10054

ドリルドクター。

素人でも簡単にドリルの先を研磨できますよ。

営業品目:鉄骨工事、建築金物、階段工事

福岡県久留米市東合川7-13-12

有限会社 池上鉄工一級建築士事務所

ちょっと試しにココ観て


施工図書いてました。

2006-06-13 20:09:29 | 鉄骨施工図作成

製作の方も一段落して、ボチボチ次の物件の図面なんかを作成してました。

まあ・・随分先の物件なので、忘れたころにゴーでしょう。

よく考えたら、hpからの仕事が実は3件同時進行(全部金物系)なのです。

そういえば明日電話の工事に来る予定になってる。

しかし、今は電話のどうのこうのという電話が頻繁にかかって来る。

そこで当社は、電話の保守とコンサルテングの人にきて貰っている。

別にお金は発生しませんが・・・(世の中にこんな仕事があるとは思いませんでした)

なんでも、通話料から何パーセントをもらっているらしい。

よく、なんとかテレコムから電話のことやらootの電話会社からもかかって来る。

でも、内でやってもらっている保守の会社の名前を出すと、すぐに引き下がる。

効果てきめんです。

どうもわが社は、いらん電話代とかを随分と払っていたみたいです。

悪徳リフォームなんかは、引っかかりそうな家をピックアップしているそうです。

ひょっとしたら、当社は電話の勧誘に引っかかりそうな会社としてピックアップ

されているのではないかと思うくらいよく電話がかかる。

だから、今回は非通知はかからないようにしてもらうこととしました。

全然使わないIP電話をやめて(一体なんだったんだろう?・・通話業

界の2000円札

電話代をスリム化してなんと年間11万円くらい浮く事となる。(おいおい・・・

それまでほったらかしの自分は・・・・・ダイエット・・・・します・・・体重5キロ分反省します。)

電話とか通信とか・・・目に見えないから何回説明されてもわからない。

だから、いつも適当にやってきたのがいけなかったのです。

しかし・・・今後は通帳を良く見ること。

そのうちに悪徳電話通信リフォーム業者が出てくるでしょう。

・・・・・・・・ひょっとしたら・・・・被害者第一号は俺?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

可能性大。

S2006_0613seko0025 図面作成中でござる。

それと、鉄骨 ブログで検索したら同業者のブログを2件発見。

早速リンク貼らせてもらいました。

Shiba@鉄骨加工日誌 (別ブログの模型編も必見です)

仙台の鉄骨屋さんです。 (HPもあります、結構いい感じです)

そういえば、当社のHPは建築系のポータプルサイトで優良デザインサイトになってました。

なぜなんだろ?

鉄骨工事 建築金物 階段工事

福岡県久留米市東合川7-13-12

有限会社 池上鉄工一級建築士事務所


一段落したところです。

2006-06-08 11:44:24 | 鉄骨施工図作成

やっと一段落しましたので・・・・

本日は、ちょこっと溶接の話を書きたいと思います。

当社では、あまり板厚が厚い物件は扱いませんが、

一般的に、開先角度は、35度。

ルートギャップは、7ミリをとってます。

しかし、最近の板厚の厚い40ミリ程度になると、開先角度を25度にする研究が

されているみたいです。

しかし、やはり開先角度が狭くなればそれだけ溶け込み深さが浅くなるみたいです

やはり、作業効率を考えると、開先角度は狭いほうがいいのですが・・・

初層の電流が390Aくらい必要になるみたいで・・・

大きい鉄工所になると、1000トンクラスの物件がゴロゴロ。

作業効率を考えると、開先角度は狭いほうが良いこととなる

となると、機械設備から変えなくてはいけません。

また資金が流通します。

毎年国際ウエルデングショーという溶接技術や切断技術などなど・・・

さまざまな機械を展示する世界的な規模の見本市がありました。

何年か前に行った事がありますが、(そのときは大阪でありました)

日立造船に見学会に行ったことがあり、(多分、その見学会では当社が一番小さい会社)

製品の大きさにたまげた思いがあります。

超音波探傷検査器も今は、全自動が主流なんでしょう。

わたくしが、研修に行った時はまだまだ手動の探傷器が主流でした。

音の波形の調整の為に、いろんな試験片で調整してましたが・・・

今は、TOFD法という検査方法が研究開発されている。

探傷器の位置情報からと探触子の位置情報から画像化できるという優れもの。

この溶接部の検査については、これからますます発展するでしょう。

鉄骨工事、建築金物、階段工事

福岡県久留米市東合川7-13-12

有限会社 池上鉄工一級建築士事務所。


鉄骨施工図書いてます。

2006-04-11 18:37:39 | 鉄骨施工図作成

ゆっくりある時間というのは、そんなに長く続くものではありません。

3月は、年度末でなにかとバタバタとしてたので、なんかちょっとゆっくりしてました。

さて、今日から次の物件の下準備の鉄骨施工図の作成にかかってます。

今回は、とある工場の増築工事となります。

工務店の方と、現地調査をしてきたのでそれをまず図面化することから始まります。

そして、工場の方と打ち合わせをして、機械との兼ね合いなどを調査することとなります。

その機械のレイアウトの図面を頂いたので、さっそく鉄骨図面兼意匠図作成となります。

当社の場合は、なるべく工務店さんとスムーズに打ち合わせができるように意匠図と

構造図と同時進行で作成していきます。(確認申請の図面も兼ねて)

普通は、意匠図ができて構造という流れですが、今回は工場ということもあるので

鉄骨が見えてしまうので、意匠と同時進行です。

Nemu

愛知県の方から御注文いただいたネームプレートです。

ステンレス庇 鉄骨工事 ネームプレート E-鉄工所がんばってるか通信

福岡県久留米市東合川7-13-12

池上鉄工ブログ


本日は鉄骨施工図作成。

2006-02-02 18:35:27 | 鉄骨施工図作成

以前から、頼まれていた鉄骨施工図に取り掛かる。

そうしていたら、小郡の物件が決まりました。

そんな・・・もんだよね。

ちょっとゆっくりしようと思ったら、必ず仕事が重なる・・・

あーーあ・・・また図面漬けの日々が・・・・・

S2006_0202nagoya0065_1 愛知県の御注文頂いたステンレス庇。

本日、発送いたします。

遅くなりました・・・すんません。

ステンレス庇 鉄骨工事 古民家

福岡県久留米市東合川7-13-12

池上鉄工ブログ