カレンダー
最新コメント
- ゲンゴロウ/池田山 @岐阜県池田町
- kinushi/池田山 @岐阜県池田町
- ゲンゴロウ/弟 石原慎太郎
- hana04yama23 茉那/弟 石原慎太郎
- ゲンゴロウ/中華料理清水 @岐阜市鶴舞町
- ハリー/中華料理清水 @岐阜市鶴舞町
- ゲンゴロウ/オーロラキャベツサンド
- blue-wing-olive/オーロラキャベツサンド
- ゲンゴロウ/エンドレスむね肉 虚無ホットドッグ
- ヤッキー/エンドレスむね肉 虚無ホットドッグ
最新記事
カテゴリー
- 日記(614)
- 食べ歩き・グルメ(566)
- 登山(289)
- ラーメン(279)
- 観光地・旅先・宿(161)
- ジョギング・マラソン(107)
- ロードバイク・自転車(62)
- 散策・ウォーキング(98)
- お酒・ウィスキー・焼酎(137)
- パン・スイーツ・アイス・フルーツ(115)
- 映画・動画・TV・アニメ(89)
- 音楽(47)
- 健康・ダイエット(62)
- ファミリー(57)
- 釣り・アウトドア(33)
- カフェ・喫茶(48)
- 神社・寺(36)
- 温泉・銭湯(18)
- 花(73)
- 自然(29)
- 人(44)
- 読書・本(48)
- お買物(39)
- おやじの料理(82)
- 言葉・言霊・詩(18)
- 四歩亭レストラン(5)
- 仕事(2)
- ある日の晩ごはん(39)
- ゴルフ(18)
- 鹿児島(15)
- お店・会社(11)
当方高校生の時に昔名鉄岐阜駅の南側に日劇と言う映画館があり3本1000円で入れ替えなしで朝から夕方まで見ていました。同級生は当時名古屋の方が早く見れたので名古屋ばかりでした。
最近は行かなくなりました。以前は大野の映画館に行きましたが潰れてしまいモレラの東宝は席が予約制なので止めました。
シネックスは昔学生時代に、小松左京の日本沈没を見に行きすごい人だと感じました。その後TBSでドラマになり今でもDVDBOXがあります。
今は衛星放送の各放送局の映画を見ています。
3本1000円なんて今じゃ考えられないですね。
日劇ってあったんですか、知りませんでした。
シネックスでいいマイナー映画を観れることを知ってから良く行くようになりました。いつも空いてます。
他はもっぱらモレラ岐阜です。当日でも席の混み具合をネットで調べてから行くこともあります。
日本沈没🗾子供のとき怖かったです~
衛星放送やネットで観たいときに家でも楽しめる、便利な時代になりましたね~