microSDを通販で買いました。
東芝OEMの16Gが送料込で870円という事で頼んだら、メール便で届いた物は封筒の中にケースに入ったmicroSDだけで伝票も無いというシンプルな物。
本体にもケースにも東芝を思わせる記述は無し。
ま、使ってみて普通に使えてるのでいいけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7d/51814db6baa049a2541b74845c13b68b.jpg)
モバブーも買いました。モバイルブースターの略で持ち運びできる外部電源。
500円で買ったエネループも使える単3電池4本で充電できる物を持ってるし、普段の移動は車から電源が取れるのであまり必要性は無いのだけど、
ちょっと遠出の予定もありアマゾンで遊んでいる時に安くて面白そうなのを見つけてしまいました。
容量5000mAhで送料込で1680円。何といってもUSB出力が2端子あり一つは2.1A出力できる。
容量の割にはずいぶん安いし、評価を見てもまあまあなので頼んでみました。
注文の翌日には到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/93/0ffea0d44d9a12d983fac9d08fe214b7.jpg)
内容物は本体とコードと紙一枚の説明書。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0b/2ae32e5be115c8b66c318a853aac8f52.jpg)
本体への充電器が付属しません。その分も安いのか。
私の場合はスマホに付属の充電器が4個の他、Xperiaを買った時に販売店からもらったAU純正品など
使えそうなのがゴロゴロしてるので問題なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a8/f0b5386832685f18519129421820ccb4.jpg)
本体はスマホよりちょっと大きく重さも150g位なので携行性と容量的にちょうどいいバランスかも。
使ってみると500mA出力側だと携帯は充電できるがスマホは使いながらだと充電が追い付かない。
自分が持ってる単3を使う充電器と同じ感じ。2.1A出力端子の方を使うとスマホを使いながらでも充電できてる。
試してみたらバッテリーがほぼ空になったスマホ2台を満充電にしてさらにもう一台充電中に電池切れになった。
スマホのバテリーが1400mAh位とすれば2.5台充電できたという事で、このモバブーの容量5000mAhは本当にありそう。
値段の割には良さそうな感じ。まずは2~3回充放電して電池をならしていこうかな。
東芝OEMの16Gが送料込で870円という事で頼んだら、メール便で届いた物は封筒の中にケースに入ったmicroSDだけで伝票も無いというシンプルな物。
本体にもケースにも東芝を思わせる記述は無し。
ま、使ってみて普通に使えてるのでいいけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7d/51814db6baa049a2541b74845c13b68b.jpg)
モバブーも買いました。モバイルブースターの略で持ち運びできる外部電源。
500円で買ったエネループも使える単3電池4本で充電できる物を持ってるし、普段の移動は車から電源が取れるのであまり必要性は無いのだけど、
ちょっと遠出の予定もありアマゾンで遊んでいる時に安くて面白そうなのを見つけてしまいました。
容量5000mAhで送料込で1680円。何といってもUSB出力が2端子あり一つは2.1A出力できる。
容量の割にはずいぶん安いし、評価を見てもまあまあなので頼んでみました。
注文の翌日には到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/93/0ffea0d44d9a12d983fac9d08fe214b7.jpg)
内容物は本体とコードと紙一枚の説明書。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0b/2ae32e5be115c8b66c318a853aac8f52.jpg)
本体への充電器が付属しません。その分も安いのか。
私の場合はスマホに付属の充電器が4個の他、Xperiaを買った時に販売店からもらったAU純正品など
使えそうなのがゴロゴロしてるので問題なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a8/f0b5386832685f18519129421820ccb4.jpg)
本体はスマホよりちょっと大きく重さも150g位なので携行性と容量的にちょうどいいバランスかも。
使ってみると500mA出力側だと携帯は充電できるがスマホは使いながらだと充電が追い付かない。
自分が持ってる単3を使う充電器と同じ感じ。2.1A出力端子の方を使うとスマホを使いながらでも充電できてる。
試してみたらバッテリーがほぼ空になったスマホ2台を満充電にしてさらにもう一台充電中に電池切れになった。
スマホのバテリーが1400mAh位とすれば2.5台充電できたという事で、このモバブーの容量5000mAhは本当にありそう。
値段の割には良さそうな感じ。まずは2~3回充放電して電池をならしていこうかな。