昨日の休日、ちょっと早めの確定申告をしてきました。
税務署では無く高校の先輩がいる事務所へ。
大半の時間を無駄話で費やす。年に数回しか会いませんがちょっと楽しみな時間。

申告自体は毎日PCに入力したデータをUSBメモリーに書き出し、経費にまつわる領収書等を持って行くだけ。
データを事務所側のソフト読ませ決算処理して終了。
帰宅後は灯油を買いにセルフのスタンドまで行って来ました。ここ最近の円安の影響か高くなりましたね。
配達価格1リットル100円を超すお店も出てきたので94円の近所のセルフスタンドに灯油缶5缶を持って2往復。
節約したお金で温泉だ~ って事で昼食後は鶴田のゆったり温泉まで。
前は地名から鶴寿温泉という名前だったけど去年の改装を機に名前が変わったそうです。
最近この手の名前のお風呂が増えましたね。

待合にダンスホールと書いたプレート発見。

奥に広間があるらしい
お湯は緑がかったツルツルの湯。結構しょっぱくモール臭(油のような匂い)もする。

浴槽は2つ。もう一つはホワイトイオンバス。

濁り酒のよう。
源泉を超音波で白濁させたそうで肌へのあたりが一段とやわらかい気がする。
後はサウナと水風呂。露天風呂は無く洗い場も割とこじんまりした感じですがきれいで気持ちが良い。

湯上りに相方さんを待っている間にマイクロバスが来て奥からおばさんの団体が乗っていきました。
スタッフの会話から他にも団体さんがいるようだ。ダンスかカラオケらしいけど賑わってました。
帰りに五所川原のエルムに寄ったり青森で買い物したけどしばらく体がポカポカ。
雪かき疲れもちょっとは癒されたかな。 やっぱ温泉最高!
税務署では無く高校の先輩がいる事務所へ。
大半の時間を無駄話で費やす。年に数回しか会いませんがちょっと楽しみな時間。

申告自体は毎日PCに入力したデータをUSBメモリーに書き出し、経費にまつわる領収書等を持って行くだけ。
データを事務所側のソフト読ませ決算処理して終了。
帰宅後は灯油を買いにセルフのスタンドまで行って来ました。ここ最近の円安の影響か高くなりましたね。
配達価格1リットル100円を超すお店も出てきたので94円の近所のセルフスタンドに灯油缶5缶を持って2往復。
節約したお金で温泉だ~ って事で昼食後は鶴田のゆったり温泉まで。
前は地名から鶴寿温泉という名前だったけど去年の改装を機に名前が変わったそうです。
最近この手の名前のお風呂が増えましたね。

待合にダンスホールと書いたプレート発見。

奥に広間があるらしい
お湯は緑がかったツルツルの湯。結構しょっぱくモール臭(油のような匂い)もする。

浴槽は2つ。もう一つはホワイトイオンバス。

濁り酒のよう。
源泉を超音波で白濁させたそうで肌へのあたりが一段とやわらかい気がする。
後はサウナと水風呂。露天風呂は無く洗い場も割とこじんまりした感じですがきれいで気持ちが良い。

湯上りに相方さんを待っている間にマイクロバスが来て奥からおばさんの団体が乗っていきました。
スタッフの会話から他にも団体さんがいるようだ。ダンスかカラオケらしいけど賑わってました。
帰りに五所川原のエルムに寄ったり青森で買い物したけどしばらく体がポカポカ。
雪かき疲れもちょっとは癒されたかな。 やっぱ温泉最高!