気まぐれで何かを

日記代わりの備忘録

クラッシュドアイスド トマトジュース

2013年02月24日 | 日記
ここ最近、毎晩飲んでいるビールとトマトジュースのカクテル、レッドアイ。

最近facebookでもよく話題にしてましたが友人TK氏は行きつけのバーでブラッディマリーも良く飲むとの事。
私も好きなんだけど氷が解けて水っぽくなるのが嫌い。かといって氷抜きのぬるいのも嫌い。

ふと思いつきました。トマトジュースで氷を作ろう!
うちの冷蔵庫は自動製氷なので製氷皿が無いので100均に行って買ってきました。
くだらない事にはマメだとは言わない。

イマドキは持ち運びのポットに入れる用の細長い氷用とかカキ氷用とか製氷皿も種類も多い。
その中で蓋が付いていてクラッシュドアイス用の小さ目の氷を作る製氷皿を購入。


トマトジュースを注いで


一晩寝かす


トマトジュースが多すぎて取り出すのが大変でした。次は少なめにしよう


まずはレッドアイ。細身のグラスに入れて


例のBEL-MALTとトマトジュースを入れさらに数個凍らせたトマトジュースを入れる。

クーッ! 良いんでないの。ポッカレモンを垂らしたり、タバスコ垂らしたり、塩をちょっと振ったり。
味を変えつつ2杯、3杯と進む事。
凍らせたトマトジュースに塩をちょっと振ると味も触感も良くて酒のつまみにもなる。←たぶん私だけ

そうそう、検証しなきゃ。 といってもブラッディマリー用のウォッカがありません。

ジンならあるのでジンのトマトジュース割りブラッディサムなら作れそう。
ただ今日は、雪かきのご褒美として飲み過ぎたのでまた今度検証しよう。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする