気まぐれで何かを

日記代わりの備忘録

青森で 大砲ラーメン を食す

2014年12月10日 | ラーメン
衆議院選挙の投票日、悪天候が予想されるので家を出たついでにまずは市役所へ

投票後のアンケートをとる人が2名いました

期日前投票所。 青森市明るい選挙推進協議会 とういうのが主催?
明るい選挙って何?今まで暗い選挙が多かったって事?なんてくだらない事を考えながら入場

宣誓書に記入して

出口でアンケートの対象では無かったようであっさり退場

今日は五所川原のエルムの街のラーメン街道へ

サッポロの すみれ なども来てますが900円という価格にちょっとびびりつつ、
PRのVTRでおいしそうだった 久留米 とんこつ 大砲ラーメン に決定

スープを継ぎ足して作る「呼び戻しスープ」に豚背の揚げ玉入りでこってり味という昔ラーメンを

配膳されるとトンコツの香りが結構強烈

見た感じもスープが濃い。しっかりとトンコツの味が効いていて濃厚でおいしい

麺の硬さを普通でお願いしました。定番の細ストレート麺も粉臭くなくおいしい。
替え玉100円を1つ頼んで相方さんとシェア

この替え玉がまともにラーメン一杯分位の結構なボリュームでした。

途中から投入の紅ショウガと半分しか写ってないけど豆板醤かな?辛みがクセがなくておいしかった

ミシュランガイド福岡 佐賀版で ビブグルマン賞 だそうです

今まで食べたトンコツの中で一番好きな味。約一週間という短期間の出店期間中に食べれて幸せでした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする