前から存在は知っていましたが現物を初めてみて思わず買ってみる

八戸は本州最北端の漁場で海水温が低いために脂がのったサバが揚がるので
「八戸前沖きサバ」とブランド化して売り出して、そのコラボ商品がこのサバップル

要するに 八戸前沖きサバinアップルパイ
調べて見ると菜の花の産地である横浜町のなたね油を利用するなどしてサバの臭みを消し、
リンゴは大鰐町産の「ふじ」を使っているそうです
骨があるかもって注意や変わった食べ方も

箱から取り出す

マヨネーズも添付

パイの表面の中央は海面の波、下は前沖きサバのイメージでしょうか
サクッとカット

中々おいしそうです

切り口にちょっと見える茶色い物体が焼きサバのようです
食べてみると私にはサバが良くわかりません。
リンゴたっぷりでシナモンが良く効いたおいしいアップルパイでした
相方さんはサバ臭いし、サバの骨も入っていたしとちょっと不評。
そういえば、映画 魔女の宅急便 で ニシンのパイ も出てくるし、パイと魚の組み合わせは
昔からあるのでしょうか
ぜひ焼きたてを食べてみたいな

八戸は本州最北端の漁場で海水温が低いために脂がのったサバが揚がるので
「八戸前沖きサバ」とブランド化して売り出して、そのコラボ商品がこのサバップル

要するに 八戸前沖きサバinアップルパイ
調べて見ると菜の花の産地である横浜町のなたね油を利用するなどしてサバの臭みを消し、
リンゴは大鰐町産の「ふじ」を使っているそうです
骨があるかもって注意や変わった食べ方も

箱から取り出す

マヨネーズも添付

パイの表面の中央は海面の波、下は前沖きサバのイメージでしょうか
サクッとカット

中々おいしそうです

切り口にちょっと見える茶色い物体が焼きサバのようです
食べてみると私にはサバが良くわかりません。
リンゴたっぷりでシナモンが良く効いたおいしいアップルパイでした
相方さんはサバ臭いし、サバの骨も入っていたしとちょっと不評。
そういえば、映画 魔女の宅急便 で ニシンのパイ も出てくるし、パイと魚の組み合わせは
昔からあるのでしょうか
ぜひ焼きたてを食べてみたいな