goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれで何かを

日記代わりの備忘録

ガソリンが97円 灯油は44円

2016年02月02日 | 日記
安いお店ではガソリンが100円を切ってる所もでてきました
おとといの1月31日の夜に見かけたセルフスタンドでは


ガソリン税53.8円と8%の消費税がかかっているので
販売価格97円だと 97円 ÷ 消費税1.08 - ガソリン税53.8円 = 36.0148・・・円

本体価格は36円ですか。この値段で売って販社は利益をあげれてるんでしょうか
灯油だって前々年は100円越えしてたのに今じゃ半額以下

全国のランキングを見ると


今現在92円の所もあるようです

灯油も寒冷地の青森に住んでいる私は、多いと一か月に400リットル以上消費するので助かります
灯油の全国ランキングでは


灯油も香川県のスタンドが1位で18リットル594円 1リットル33円。青森より11円も安い
余談ですが灯油はポリタンク18リットルで何円と表記。単価を計算しにくいのは絶対意図的だと思うんだけど

石油は万が一の事を考え民間と国とで200日分ほど備蓄してるので、数か月前に仕入れた分を今売っているはず
先物価格は安値更新してるし、まだ価格は下がるんでしょうか

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする