道の駅いかりがせき にある 関の庄温泉 へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f3/c37109647a44a81fdce3a457c9887a56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/38/c96da05dcc221ab7b1ec7f2171bf7000.jpg)
入浴料金350円
浴室は撮影できないので以前の写真から
中央に青森ヒバの浴槽があり両サイドに洗い場が5席ずつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a8/966a6eaa3bebe4ecfebc7f1489aa5cba.jpg)
入り口わきにはサウナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d0/75f72358937fc954bb3100f7e9005b45.jpg)
トロンサウナという名の室温50度前後低温サウナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4e/909f6657e08599058f88563fa71db77f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/65/d48f5f7b144f829ca4d0e44209e1250a.jpg)
アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉)
湯音もちょうどよくゆっくりのんびり出来ました
前回は 2019年9月でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f3/c37109647a44a81fdce3a457c9887a56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/38/c96da05dcc221ab7b1ec7f2171bf7000.jpg)
入浴料金350円
浴室は撮影できないので以前の写真から
中央に青森ヒバの浴槽があり両サイドに洗い場が5席ずつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a8/966a6eaa3bebe4ecfebc7f1489aa5cba.jpg)
入り口わきにはサウナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d0/75f72358937fc954bb3100f7e9005b45.jpg)
トロンサウナという名の室温50度前後低温サウナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4e/909f6657e08599058f88563fa71db77f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/65/d48f5f7b144f829ca4d0e44209e1250a.jpg)
アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉)
湯音もちょうどよくゆっくりのんびり出来ました
前回は 2019年9月でした