藤崎の 唐糸御前史跡公園(からいとごぜんしせき)へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/560e16d0cba95e2e83aeae71cf4061e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c7/db74bb76438af5f5769b347319a6b898.jpg)
公園の名の唐糸御前とは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7d/e6156805e31eac2352ed109a4b2996eb.jpg)
ショウブも咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9f/c13e60d4d5eb4495f2a07ec039ae9b0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bc/8f2b82023f5fc70db902847636879c36.jpg)
隣の田んぼで田植え中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/be/ce631c30841fa035d2c59b27983a502d.jpg)
背景の岩木山がかすんでいるのが残念だけど整然と苗が植えられていく様子を見てるのが楽しい
藤棚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/07/c0a6cf23321555394a790006b90d7ce5.jpg)
藤棚の中に入る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/11/94a4902bf8732f1b625f428847cbb704.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c3/bfce8d435856647838fad6372abc0321.jpg)
桜の実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f6/c5e022ea8ffc77b71380b17375e9903b.jpg)
ツツジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0d/75a3b8a558b35dd59d18ee79fef84deb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/eb/3b75142c97d9a1e6e58807bf565c3eb8.jpg)
松
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/23/2214052dc84ea81600eb7c6b543a3917.jpg)
藤の花が大好物のクマンバチがあちこちでブンブン飛んでる
人に危害を加える事はほとんど無く、針を持ってないオスがメスを探して飛んでいるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f3/ef5b34991195aad9a18c436002d8da73.jpg)
何枚か撮った内ピントが合っていたのはこれ1枚だけでした
シャッタースピードが遅かったので羽がちゃんと写ってなくて残念
すぐ近くのリンゴの実の形の木を見に行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d9/cee637c856b68c45bcc5a7f66829f15f.jpg)
この大きなリンゴが交差点のすぐ脇に
リンゴはサワラの木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f8/74ffe04a0be688536f8cac18933d1c83.jpg)
今回は藤の花が咲くのが早かったようで見頃をちょっと過ぎた感じかな
それでも田植えを見られたし良い時間を過ごせました
前回は 2021年6月に来てました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/560e16d0cba95e2e83aeae71cf4061e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c7/db74bb76438af5f5769b347319a6b898.jpg)
公園の名の唐糸御前とは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7d/e6156805e31eac2352ed109a4b2996eb.jpg)
ショウブも咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9f/c13e60d4d5eb4495f2a07ec039ae9b0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bc/8f2b82023f5fc70db902847636879c36.jpg)
隣の田んぼで田植え中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/be/ce631c30841fa035d2c59b27983a502d.jpg)
背景の岩木山がかすんでいるのが残念だけど整然と苗が植えられていく様子を見てるのが楽しい
藤棚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/07/c0a6cf23321555394a790006b90d7ce5.jpg)
藤棚の中に入る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/11/94a4902bf8732f1b625f428847cbb704.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c3/bfce8d435856647838fad6372abc0321.jpg)
桜の実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f6/c5e022ea8ffc77b71380b17375e9903b.jpg)
ツツジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0d/75a3b8a558b35dd59d18ee79fef84deb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/eb/3b75142c97d9a1e6e58807bf565c3eb8.jpg)
松
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/23/2214052dc84ea81600eb7c6b543a3917.jpg)
藤の花が大好物のクマンバチがあちこちでブンブン飛んでる
人に危害を加える事はほとんど無く、針を持ってないオスがメスを探して飛んでいるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f3/ef5b34991195aad9a18c436002d8da73.jpg)
何枚か撮った内ピントが合っていたのはこれ1枚だけでした
シャッタースピードが遅かったので羽がちゃんと写ってなくて残念
すぐ近くのリンゴの実の形の木を見に行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d9/cee637c856b68c45bcc5a7f66829f15f.jpg)
この大きなリンゴが交差点のすぐ脇に
リンゴはサワラの木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f8/74ffe04a0be688536f8cac18933d1c83.jpg)
今回は藤の花が咲くのが早かったようで見頃をちょっと過ぎた感じかな
それでも田植えを見られたし良い時間を過ごせました
前回は 2021年6月に来てました