ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

久しぶりで昔の地元へ

2018-01-06 04:14:57 | 日記
昨日は曇りの天気だったので朝の通勤時の定点撮影ポイントからの富士山は全く見えず。


仕事場で花切りをする時も暗くて良く見えなくてどの花を切るか決めるのに苦労させられました。

仕事が終わって帰宅した後で行こうと思っていた所があったんですが・・・今にも降り出しそうな空模様だったのでキャンセル。

出掛けたらついでに外で昼飯を食べて来ようと思っていたんですが・・・なくなったので自宅で食べた。

なんだか肌寒いような気温だったので今年初めてのこれにしてみた。


まぁ、食べ物のメニューは日によって変わるけど飲み物のメニューは10回中9回がこれですがね。


飯を食べ終えてからテレビを観ているとなんだか外が少しだけ明るくなった。

天気予報で「雨雲の動き」を確認すると微妙なところではあるが・・・降ったとしても大した降りにはなりそうもない。

それなら、予定していた用事を済まして来ようと1時前に自宅を出て去年の11月までの居住地だった草薙に向かう。

一番近いと思われるルートで行くと自宅から20分弱で現役時代にお世話になった会社の跡地の横を通りますが・・・もうすぐ開学する大学の工事が大詰めを迎えている。


正面に回ってみるとなかなか立派な建物・・・ぢゃまいか。


用事があるのは駅の南側なので連絡通路を使ってそちらに向かうが・・・いつの間にか北口にもコンビニがオープンしていました。


4月から学生さんが大勢やって来るので今までは閑散としていた北口側も見違えるほどにぎやかになりそうですな。

見慣れた景色を眺めながら


駅前の道路を南へ行くと幹線道路の信号の角に新しいお店がオープンするらしい。


35年住んでいる間に何軒のお店が入れ替わり立ち代わり入ったことかわかりませんがどのお店も長続きはしなかった。

大きな交差点の角にあっておまけに駐車場がないとあっては立地条件は極めて悪い。

この場所で成功するのは一体どんな商売なのかとても興味がある所であります。

それはさておきまして・・・目的地と言うのがこちらで


用があるのはこちらのお部屋


久しぶりでこんなものを操作して


取り出した金庫には我が家の全財産が


ここから必要なものを取り出して自宅に持ち帰るのがこの日のミッションで・・・5分ほどでコンプリート。

さて、帰りはどうしようかと思いながら駅まで行くと・・・おりしも自宅方面に向かうバスが発車の時間を待っている。

あわてて飛び乗って帰って来ましたが


同じ停留所から発車するのに以前の住まい方面に向かうのが平日で1時間に一本で土日は完全運休なのに対して今の住居方面に向かうのは1時間に三本もあります。

と言うことで家を出てから用事を済ませて帰宅するまでに1時間もかからなかった。

良い所に引っ越して来たもんですな~。

今日はバラ園の仕事がお休みの予定だったのでずいぶん久しぶりで奥方とのハイキングを考えていましたが急遽出勤になったので明日に延期です。

山頂からの景色が抜群の山なので楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする