県知事選の開票速報を見るつもりで早く寝たのに・・・すっかり寝過ごしてしまい、起きた時には既に結果が出ていたという何ともトホホな日曜日でした。
一夜明けて、昨日の朝刊のトップは勿論この記事で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ca/0672e32f9ea87b997cbedecf0857902e.jpg)
気になっていた得票数を確認してみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8f/e3b1d68ebb56b3f12fb0556d0c19e1e3.jpg)
告示前にはダブルスコアを予想する方もいたけど、さすがにそこまでは行かなかった。
現職にとっては対立候補が自民党の推薦をもらったり・・・犬猿の仲である静岡市長が公然と支持を表明したのも追い風になったのではありませんかねぇ。
負けるはずがないと言われてはいましたが・・・その通りの結果が出て一安心です。
朝刊に目を通した後ですが、雲がやや多めで明るくなるのが遅かったけど・・・4時20分に部屋を出て歩いて来ました。
外に出てみるとこの朝焼けで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/03/9f0f696343a7e5c48ec40c70ad60a474.jpg)
赤くなった富士山にお目にかかることが出来るかと思って橋の方に向かったけど・・・ちょっと遅かったようであきらめて東へ向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1e/d180ef5df95f5334ffe925dfd93862ec.jpg)
それでもきれいに見えていたのでちょっとだけ寄り道をして歩道橋の上から一枚パチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/69/85d96e1c670121f534d753bf11defd3e.jpg)
後は、1週間ぶりで帆掛山を目指しますが・・・今回はこちらのコースから登ることにして登り口に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c2/c04af9fa291cf2b928cb0346950d1ede.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/40/eb7733369bcc9d76c842a2dc53caefaa.jpg)
1週間前に来た時はたまたまお休みをしていたようで遭遇することが出来なかった先輩たちでしたが・・・この日はここに自転車があるので間違いなく登られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e1/ab39b3a0467450bcf5a119c38b8445bd.jpg)
5時前ぐらいにここから登り始めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/11/f569c961205807e9c2b28dd0f8835912.jpg)
10分も掛からずに仁王門を通過したら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5a/6dd2cbf6c20646771578c78263b26d80.jpg)
本堂には寄らずに登山道に入って登って行きます。
このコースは見晴らしはいまいちですが・・・それでも途中、何ヵ所からかは景色が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/90/769025b0257a95ee86d995416137500e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/50/a83d4246eda09d445bd63ecd66f4713d.jpg)
登り口から20分ちょっとでここまで登って来ましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/50/27c9e3f7ab08436ee02f70193f841b70.jpg)
この日は先輩たちに会うことが出来た。
しばらくおしゃべりをさせていただいた後で富士山の写真を撮ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/89/0575fb1669516fca09797ddaad98ed2b.jpg)
登って来た道を下って行く先輩たちをお見送りしてから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ae/9a39ede1fb53ed4cf7d75566b20a7d87.jpg)
そのまま稜線を歩いて梶原山の頂上に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/464f68652f8b868b328e49cb7bad1656.jpg)
ここでも富士山の写真を撮ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a5/d02cc5c2dec30cd73c9fe350bf1f17f7.jpg)
後は下るだけですが・・・山道は蜘蛛の巣がウザいのでずっと舗装道を歩いて下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ec/86d52bbc9d4ce788d4db8c875e143288.jpg)
途中で大きな声でさえずる小鳥がいたので探してみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e0/b7808a32056d4f791d211e0ba857ab72.jpg)
ガビちゃんが気持ち良さそうに鳴いていました。
帰宅後は部屋でのんびり過ごして午後はこんな時間から早めの晩酌で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d2/dea8e63bb56936756a1fccd06f0c13e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/62/cf2fc987aa6af1d4760a162f8dc04cb9.jpg)
前日に学生時代からかわいがっていただいた中華料理店のマスターからこんなものが送られて来ていたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7b/55d6fff7dc0339e02b4f653346128c05.jpg)
スペシャルドリンクにしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5c/ed1a5418e7f50a2956965f40471970f3.jpg)
と、いうことでこの日も良い一日となりました。