8月の8日から31日までの期限付きで出されていた「緊急事態宣言」が延長されて9月の30日をもってようやく解除となりました。
その間、実に50日以上もお寿司で一杯から遠ざかっていた賢パパですから・・・禁断症状が出る寸前まで追い込まれていましたよ。
なので、宣言解除のニュースを見るとすぐ「寿司照」さんに連絡を入れて・・・土曜日のランチタイムに2名の予約をお願いしてあった。
で、昨日のブログでも紹介したように奥方を「寿司接待」して来ました。
自宅から会場の「寿司照」さんまでの距離は7~8Kmと言ったところで歩いても1時間10分か20分もあれば余裕で着くことが出来る。
なので、いつもは散歩がてら歩いて行くのですがこの日の天気予報では最高気温が29℃になっていました。
それでも歩いて行けないことはありませんが・・・お店に着くころまでには汗びっしょりになっているはず。
と、いうことで散歩は朝のうちに済ませておいて・・・「寿司照」さんまではバスで行った。
土日は1時間に1本しかバスのない路線で・・・しかもそのバスが10分以上も遅れたとあって、お店に着いたのは予定していた時間よりも20分程遅い時間だった。
前回は、宣言が出る前の駆け込みで一足早い奥方の誕生祝をやったのですが・・・その後、実に50日以上も開いて久しぶりの乾杯でした。
ここにお邪魔させてもらうようになってから「食わず嫌い」の食べ物がずいぶん減った賢パパで・・・黙って出されるお通しも今ではほとんどのものが大丈夫になりましたが、これは元々大好物なのであっと言う間になくなった。
いつものようにビールは二杯で終わりにしたら・・・お次は日本酒でまずはこちらをいただきますが
新しい酒器で飲んだら二杯で一合が終わってしまった。
もうこんなものが出回る季節になったようで・・・走りをいただき
奥方が頼んだナスの煮びたしも勿論横から箸を出した。
脂の乗ったマグロのカマ焼きが出来て来たところで
日本酒のお代わりはこちらをいただき
他にもおつまみを頼んでつまみながら飲んで
日本酒とおつまみが終わった所でドリンクをこちらにチェンジ。
ワインとお寿司の組み合わせが最近のお気に入りで
この日も大変美味しうございました。
美味しいものをたくさん食べて美味いお酒をたらふく飲んだら最後は熱いお茶で〆て
大満足の寿司ランチでした。
帰りがけにこんなお店の前を通ったので
少しでも売り上げに貢献してやろうと思って入ってみたけど
営業時間外だと断られてしまった。
仕方がないのでそのままバスに乗っての帰宅となりました。
こうして久しぶりの寿司接待はつつがなく終了となりましたが・・・次回はいつにしましょうかねぇ?