昨日の朝の散歩はどうしようかと迷いました。
いや、行くことは決めていたのですが・・・迷ったのは部屋を出る時間。
何しろ、この日の日の出の時刻がいつの間にかこんなに遅い時間になっていましたからねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6f/f436a0443e4bd12f6c97bb924a5b0f54.jpg)
おまけに、気温が低くて寒そうだった。
さて、どうしようかとさんざん迷った挙句に出した結論が「長袖、長ズボンでスタートを少し遅めにする」でした。
そうと決めたら、後は腹ごしらえをして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bd/0db4fb9013711bb3d5205a72426ead51.jpg)
しっかり着込んで部屋を出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7f/8b0d3dfb5014d0fb84a90ad92a408572.jpg)
いつ以来だったか覚えていないぐらい久しぶりの長袖でした。
部屋を出て歩き始めたのが5時20分ぐらいのことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/99/4e43b61760d50103c5821d4087086ef1.jpg)
晴れていたので空はだいぶ明るくなり始めています。
最初は常連さんのコースで帆掛山と思って部屋を出たのですが・・・道路の水たまりを見て予定を変更。
西ー1のコースから上がって行くことにしてここまで来て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/27/58bdbd29d8abcd6dceaa914640c38615.jpg)
農道を少し上がった所からまだ夜明け前の静岡の街を眺めて(明るく見えますが実際はもっと暗いです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c0/8ec0646ddf9576a7b0cfbe68e948563f.jpg)
スタートから30分弱で汗をかきそうになったので袖まくりして歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/15/c966efbb032ca0534e7b374662144c1d.jpg)
最初の分岐は右に行きますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fe/aa863d79fde351aba088eaf7ef04075b.jpg)
頂上まで行くつもりはないので歩きながらこの後のコースについて考える。
海側の景色が見える所まで来ましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/56/34dfa8b81fd8e48abc135662f9dff567.jpg)
日の出までにはまだ時間がかかりそうなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/80/40ac530db6ea734258ce8d5f45bba069.jpg)
待つことはしないで先に進む。
途中、沢の水が流れている所を通りますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4f/5c461814cd6a95c2771e1ae71109bd1c.jpg)
この水量だと前日の雨は大したことがなかったようですね。
この後、頂上方面に向かう分岐に差し掛かりますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0d/196193176e4944feae6dbb448802e92e.jpg)
そちらには行かずに直進して一旦下る。
10分足らずで次の分岐で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/13/6ea63d2bdff493471ff018facba7fb19.jpg)
直進はしないで左に進むと
すぐに次の分岐ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/39/471da223834e87069119ee59f64f4eea.jpg)
右に行くとすぐに西ー2に下りてしまうので直進してまた登り返し
ちょっとした登りでも汗をかきそうになるので上着を脱いで半袖になって歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/78/47438ce6d327264cfb732b1f9eb5088d.jpg)
もうすぐ6時半になろうかという時間で東静岡の街並みが朝日に輝く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c7/d03a79c5f9718063e7daa04874800d55.jpg)
この後、歩いて行く農道が遠くの方に見えているので望遠でパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/39/b27060fcfa5793bb5aa57af874073e82.jpg)
ただ、「遠くに見えても山では近い」の賢パパの持論通りで先ほどの道路までの所要時間はたったの6分で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/91/14042d8df09bb7b4ecd118b463b83af0.jpg)
こちらから先ほど望遠で撮った所を見ればこんなに遠く見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0f/0884ba2f641b4552f7c94086cb882d59.jpg)
お寺の山門の所を出てからちょうど1時間で同じ所に戻って来て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/45/f62b0270005b34481d2e6b0df6d09a7f.jpg)
自宅まで戻る途中の公園ではラジオ体操の時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/91/9d1a65206820575c868a4313367ad5da.jpg)
鳥さん、探しながらぐるりと一回りして来ましたが残念ながら会えず。
と、思いながら歩いて来たら・・・自宅まであと5分というところでメジロさんに会うことが出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/eb/9fc229c40624c7f87cdd891a131cc716.jpg)
で、この日の散歩はいつもよりやや短めでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/26/33a0e094ef64a78aa556e42695b803dd.jpg)
1万歩は歩いて来たのでまぁ、良い運動になりました。
今日は賢パパが密かに注目しているイベントがあります。
お隣国としては初の国産ロケットの打ち上げが行われるんですよ。
で、万一打ち上げに成功すれば次の目標は月面着陸ぐらいのことを言って大騒ぎすると思うんですが・・・気になっているのが失敗した時どんな言い訳をするのかです。
全く関係のないことでも何かにつけて我が国のせいにしていちゃもんをつけて来るお隣国ですから・・・ある意味、楽しみにしていますよ。