blue sky diary

子育てと仕事、時々趣味の何気ない日々の日記です。

イオン事件

2018-09-07 10:30:12 | 日記

もうだいぶ時間が経ってしまったのですが、勤め先のMMさんが近くのイオンに買い物に行った時のこと。

野菜売り場のあたりで男性従業員が、すれ違いざま、

「汚ねえ顔して歩いてんじゃねえよ!」

って暴言を吐いて行きました。

MMさん、とっさのことに固まってしまって、その従業員がさーっとどこかへ消えて行くのに、何も言い返せなかったと言います。

でも、すぐにお店のほうにクレームは入れました。

ただ、電話口の従業員よりも、暴言を吐いた従業員が上の役職の者だったらしく、どうすることも出来ませんでした。

「謝罪させますか?」

と、言われたそうなのですが、彼女曰く、

「どうせ、さーせーん!なんて心の無い謝り方だろうから、余計傷付くし、拒否したんです!」

とのこと。

私が、レジをしているママ友に聞いたところ、その男性従業員は、度々お客さんに暴言を吐く事件を起こしているとのこと。

「そんなのが上司なのよ!」

って、ママ友も怒っていました。

レジをしているほとんどの女性店員は、感じのいい人ばかりなので残念でした。

MMさんはそれ以来、イオンの食品売り場には行かなくなりました。

店長からの謝罪も無かったそうです。

先日、コメント欄に、イオンの問い合わせ先を貼り付けていただけたので、そのことをメールしてあります。

また、問題の男性従業員は、ママ友に聞いたところ、すでに移動になっていてもういないとのことでした。

だからといって、MMさんの気持ちが晴れるわけでもないですしねえ。

MMさん、「傷付いたこの気持ちは、どう持って行けばいいのぉ?」ってしばらく言ってましたし。

もっと早くにこうできれば良かったです。

また、イオンの生鮮食品の鮮度が悪いこともメールしてあります。

回答って来るのでしょうか。

本名と、電話番号と、メールアドレスも入力してあるんですよ。

担当の人がこのブログ見たら、本名バレますね(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道で震度7

2018-09-07 00:21:08 | 日記

本来ならイオンの記事の続きを書くところですが、その前に、北海道で震度7の大地震がありましたので、お見舞いの気持ちを込めてこの話題にします。

本来なら、9月6日は長女の13歳の誕生日です。

いつもはお祝いをするのですが、今回ばかりは延期しました。

私が仕事で遅番だったこともあり、お祝いが出来なかったせいもありますが。

長女は、週末の体育祭の練習で、本人曰く「ばっきばきになって」帰って来たそうです。

相当、練習や係の仕事をしてきたようです。

また、1日前に北海道からトウモロコシが段ボール箱一箱届きました。

義兄が手配してくれたもので、実に地震とはタッチの差で届いたものです。

少しでも発送が遅れていたら届かなかっただろうなと思うと、ほんとうにありがたいです。

今夜、6本ほど茹でて食べました。

つぶの白い品種で、食べるとプチプチはじけて甘かったです。

こんな美味しいトウモロコシが収穫出来る大地が、あの惨状・・・酷いです。

日本、このところ災害が多過ぎます。

関西で台風が甚大な被害を及ぼしたばかりではないですか。

北海道全土で停電だとか。

さぞ暑さでも参っているだろうと思うと、いたたまれません。

亡くなったかたも何人かいらっしゃる。

もう、一日も早い復旧をと、願わずにはいられません。

ボランティアも何も出来ないけれど、早く元通りになることを祈っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする