blue sky diary

子育てと仕事、時々趣味の何気ない日々の日記です。

気になる、運動会のお天気

2018-09-15 23:06:14 | つぶやき

来週の土曜日は、次女の小学校の運動会です。

今日やっと、週間予報で土曜日のお天気が出ました。

一応、今のところは曇りです。

が、油断は出来ませんね。

予報はコロコロ変わりますし、まだ一週間も先ですから。

台風でも発生したら終わりです。

今日運動会だった小学校もありますね。

次女の幼稚園時代のお友達も、今日が運動会でした。

今日は市内、午前中雨で途中から晴れ、そして曇りになりましたけど、運動会は中止になったんじゃないかな。

それとも、強行したのか、ママに会ったらその時訊いてみよう。

お弁当、どういう風にしたのか気になる。

私の場合は、一度も延期になったことが無いので。

でも、長女の幼稚園の時に比べて、年を追うごとにお天気が悪くなってきていると記憶しています。

ここ何年も、運動会でカラッと晴れた日の記憶がない。

次女の幼稚園最後の運動会は、雨の中、短縮して行われたし、私が小学校の広報委員をした年も雨が降り出して最後は濡れて終わりでした。

去年も晴れてはいなかったなあ。

子どもたちが小さいころは、晴れて日差しがじりじり暑かったのに。

曇りでいいから、雨の心配のないお天気になってほしい。

運動会の前後合わせて3連休取るために、今日まで6連勤しましたし、来週も連勤です。

3連休と言っても、休めるわけではありません。

金曜日はお弁当材料の買い出しと仕込みをし、中学校の集まりがあります。

そして運動会になり、次の日はお彼岸なので、夫の実家へ行かなくては。

稲刈りをするのでお茶出しやお昼ご飯を作ったり、とにかくゆっくりできませんね。

秋は忙しいです。

明日は仕事は休みですが、家では稲刈りがあるので休んでもいられません。

今夜は早めに寝ます。

それでは、おやすみなさい。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする