blue sky diary

子育てと仕事、時々趣味の何気ない日々の日記です。

再検査

2022-06-21 01:02:03 | 日記

いつものように、8時に次女を小学校に送って行き、自分の朝ご飯を食べたり洗濯物を干したり掃除をしたりしてから、お店に入りました。

開店準備を急いでして、10時過ぎに一区切り。

館内は賑わっていましたが、お茶屋にはまだお客さんが来なかったので、メールのチェックをしてみました。

すると、珍しく早い時間に小学校からのメールが入っていたので、読んでみました。

6年生の間に不測の事態が発生していました。

プライバシーがあるので具体的には言えないのですが、6年生を下校させるため、10時から引き渡しをするので迎えに来てほしいというものでした。

この時、すでに10時7分。

焦りました。

私はもちろんお店を空けられないし、夫を呼ぶのはもっと無理。

父親に連絡するしかありませんでした。

けれども、父親が電話に出ないのです。

スマホを置いて田んぼにでも出ていたら最悪で、お昼まで連絡がつかない可能性があります。

家電にかけても、長女も母親も絶対に出ないので当てになりません。

それで、小学校に電話して、事情を話し、歩いて帰るよう伝えてほしいと言ったのですが、「引き渡し」の時は難しいと言われ、電話口の事務の先生は担任と相談して折り返し連絡してくれることとなりました。

私はダメもとで、もう一度父親に電話してみました。

すると幸いつながって、今、T町にいて帰るところだと言われました。

帰宅まで30分はかかる場所です。

それでも、帰りに小学校に寄って次女を乗せてきてほしいと伝え、引き渡しを任せることが出来ました。

すぐに小学校にも連絡し、じーちゃんが行きます~あと30分はかかるんですが~と伝えると、事務の先生もホッとされたようで、ゆっくりで大丈夫ですからって言われました。

結局次女は、11時近くなってからのお迎えで、夜になってから「誰も迎えに来なくて、歩いて帰るかと思ってたよ」ってぼやいていましたけどね、父親が言うには、同じ時間に迎えに来た親も何人もいたとのことで、大丈夫だったんだなと思いました。

その間、お客さんは数人しか来なくて、詰め放題のお茶を販売しているのにも関わらず、売れ行きはいまいちでした。

先月、いつもの倍近いお客さんが入ったので、今月の詰め放題はあまり売れないのかもしれません。

でも、あまり忙しくては病院に行くための早退がしにくいので、かえって良かったのです。

いつもは14時31分にタイムカードを押して帰るのですが、15分早く切り上げて、あとは遅番のAさんに任せて病院に向かいました。

検査の10分前には受付を済ませなければならないので、余裕をもって向かい、その甲斐あってか30分前に着きました。

検査はMRI で、今回は造影剤を使うので検査着に着替えて点滴の針を刺されました。

これも幸いなことに、一発オーケー。

何年か前は、8回刺しなおしされて、結局手の甲に刺してやったりしましたから、身構えてしまうのです。

検査は30分ほどでした。

造影剤を入れられても、熱くもならず、助かりました。

お会計は、1万円越え。

まあ、仕方ないか、と諦めて帰宅しました。

買い物をして帰宅すると18時近くになっていました。

ウォーキングに行く時間が無かったので、今日はお休みしました。

そして、晩ごはんは、バターライスと生姜焼きとピーマンの塩昆布和えという、自分の食べたいものばかり作ったのですが、案外好評でした。

iPadのお陰か、次女は宿題と自学を全部終わらせて、それからゲームをやるようになりました。

途中でも、一息入れたい時に、時間を区切ってiPadを操作しているみたいです。

長女も借りたくてしょうがないらしく、そこはスマホのゲームばかりしていてはマズいと感じたのか、レポートを言われなくてもやっています。

もしかしたら、昨日、高校の担任の先生から電話があって少し話したのが良かったのかもしれません。

気持ちを切り替えているみたいです。

そして、長女としては、私にiPadでお絵描きをしてほしいらしいのです。

私にでも使い方が解るように、お絵かきソフトの説明書を作っておくからって言ってます(笑)

どうなることやら、なのです。

とりあえず、再検査は終了しましたので、月末の結果待ちです。

それにしても、毎日忙しくしていると、がんなんて関係ないという気になってしまうから不思議ですねえ。

症状が何も出ていないので、やっぱり間違いであったらいいなと思うのです。

なんとか、子どもたちが自立するまで、元気でいたいなあと思うのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次女、iPadを手に入れる | トップ | ギガが足りない! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事