昨日から4連休が取れたので、掃除や片付けなど家のことをまとめてやっています。
フローリング部分の拭き掃除と、自分の机まわりの片付けが今回のミッションです(笑)
一通り掃除をして、お昼ごはんを食べてから、机周りの片付けに取り掛かりました。
まず、捨てる物。
長女ももう高校生ですから、中学校までの資料は要らないな、と。
春頃に、大分片付けたのですが、まだまだたくさん出てきました。
PTA総会の資料や、入学のしおりだとか、立哨当番の予定表だとか、もう見ないプリントがごっそり。
大き目のゴミ箱にいっぱいの量。
それだけ出しただけで、机からはみ出していた紙類が無くなって、だいぶすっきりしました。
後の問題は写真です。
子どもたちが写っているものばかりではなく、勤め先のお店の季節ごとのディスプレイだとか、忘れないようにメモ代わりに写真に撮ってプリントしておいたものがごっそりあって、どう整理したものかと困っています。
捨ててしまうと、もうスマホにもデジカメにもデータが残っていないので、永久に失われてしまいます。
かと言って、アルバムに整理しようと思ったら大変な量になってしまうし、手間もかかります。
子どもたちが幼稚園の頃までは、アルバムを作っていたのですが、大きくなったらやめてしまいました。
それでも、写真はたまっていく一方なので、なんとか整理しようと思います。
あとは、手帳のリフィルかなあ。
毎年、たまっていくので、ある程度前のは見切りをつけて処分しました。
荷物は、二階と母屋に分かれてあるので、両方片付けないとならないんです。
子どもたちの物も増えてきたので、自分の物を縮小しなければと、切実に考えているところです。
ところで、こちらの小学校は、今のところ12日まで自宅でリモートの授業を受けることになっています。
長女の高校も、登校日が無くなって、レポートを提出するだけになっています。
時間が出来たのだから、少しでも多く勉強してもらおうと考えてはいるのですが、なかなか思惑通りにはいかないです。
夫と子どもたちは、今日も例によって夫の実家で遊んできました。
お天気は雨でしたので、早朝からの草刈りは無し。
早くから出掛けて行きました。
私は食料品の買い出しにだけ出掛けました。
なるべくいろいろな人たちとの接触は避けなければなりませんからね。
「フィットット」にだけは行きたかったのですが、時間が無くて断念しました。
来週には行こうかな?
あと、ジョイフル本田にも行きたいんですよねえ。
明後日、長女の誕生日ですしね。
ケーキ屋さんにも行かないと。
全部行ってたら危険かなあ。
毎日、家と職場との往復だけなので、旅行にも行ってないので、そのくらいは息抜きがしたいですね。
せっかくの連休なので、無駄にしないようにしたいです。
休みはあと2日間です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます