伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

Kちゃんにばったり&ショック

2021-02-21 15:28:03 | 友人

昨日久し振りにイオンに買い出し

の病院で履くサンダル等を購入

そしての貯金通帳から入院費を引き出す。

数年使っていないカードがある

何度やってもはねかえる・・・どうしたことか。

買い物をしょうと食品売り場に移動すると

いきなり声をかけられた

よくよく見るとKちゃんじゃございませんか

懐かしそうに元気だった・・・とニコニコ

二人でカートを押しながらゆっくり話しながら買い物

元自治会の役員をしておられたSさんがお亡くなりになったと聞き

びっくり

まだ73歳・・・同じ町内会だったらしい。

数年前隣で机を並べて受付していた頃を思い出し

切なくなった。

ご冥福をお祈りいたします。

Kちゃんは夏は庭に花を植えて楽しんでいる

今年の冬は雪ダルマを作ったそうである

Kちゃんらしい・・・。

演芸カラオケクラブの会計のことで電話しょうと思っていたので

偶然お会いできて良かった。

久しぶりに家族以外の人とお話ができ良かったが

Sさんの話しは重く心にのしかかってくる・・・。

 

トトちゃん買い物に行くからニャ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花友さん

2020-07-18 17:03:29 | 友人

長生大学に入り沢山のお友達が増えた。

その中のひとり

先日バッタリイオンでお会いしたOさん

昨日庭を見に来訪

草ぼうぼうの庭で恥ずかしかったが

これはこれでいい庭だと思う・・・と慰めていただいた。

我が家の花さんも喜んでいるかなぁー。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年間の闘病の末・・・

2020-03-05 05:26:21 | 友人

長生大学の同級生のKちゃんのご主人が

三年間の闘病の末お亡くなりになった。

69歳まだまだお若い

御冥福をお祈りいたします。

先日長生の資料を持ってでお線香をあげに行って来た。

二週間が過ぎ落ち着いた頃と思い・・・。

Kちゃんは元気そうだったが

まだまだ大変そうだった。

最期まで苦しんだそうで

なんとかならないものかと思った。

せめて最期は苦しまないで逝きたいものである。

ご主人は横浜出身で高校を出てから洞爺に来てホテルで

勤務していた。

早くにご両親を亡くされたそうである。

洞爺から伊達に家を新築して7年

さぞかし無念だったでしょう・・・・

安らかにお眠りください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春の一コマ

2019-12-08 00:45:36 | 友人

 友情を育んだ青春の一コマ

 札幌に行ったとき見つけた写真

 古いアルバムの中のTさんが笑っていた

 卒業旅行の一コマ

 今年逝ってしまったTさん

 もの静かな笑みをいつも浮かべていた。

 化粧をするとハッとする美人になった。

 安らかにお眠りください。

 寂しいです・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショツク

2019-11-27 05:31:11 | 友人

 眠れないのでこんな時間に更新している

 昨日喪中の葉書が届いた。

 見慣れない名前

 母・・・・が永眠

 えーとしばらく絶句

 学生時代の友の名だった。

 平均寿命10年以上残して彼女は逝った・・・

 しばし茫然

 心が重い

 長い間疎遠だった

 札幌に行ったときに一度会っておけば良かった・・・と悔やまれる。

 岡山から来ていたTさんはは前年北大を落ちたとかで

 同じ大学になった。

 私は既に付属からきていたUさんと友達だったがそこにTさんも加わり

 仲良し3人になった。

 卒業旅行も一緒に行ってきた。

 そんな時リーダシップをとるのはTさんだった

 全て計画を立ててくれた。

 大人でお姉さんだった。

 日本的な美人で

 竹下夢二の描く女性に似ていた。

 岡山で何があったのか私が知る限りでは一度も帰省していなかった。

 和服を着るとはっとする妖艶さがあった。

 卒業すると

 Uさんは札幌の女子高に推薦されたが

 股関節脱臼が判明、しばらく入院

 私は教育大に編入

 Tさんは推薦で北見の私たちの大学の系列である藤女子高に赴任した。

 それから二年後

 彼女は退職して札幌に帰った

 その時教職に就いて岩見沢に住んでいた私の所に数日泊っていった。

 その後私も札幌に転勤

 彼女とも頻繁に会うようになったが

 お互いに結婚などで遠のき疎遠になり

 クラス会で時々会うくらいだった。

 

 青春時代を一緒に過ごした

 甘く切ない時代

 遠く過ぎ去りし日の彼女の面影が私の胸から

 消えない・・・

 「ウイーン」で曲をリクエストしたり

 映画を観たり

 キャンプに参加したり

 一番輝いていた日びだった。

 黙とう・・・・。

 そうだ

 彼女は卒業と同時に洗礼を受けた

 「マリアフランチェスコ」

 アーメン・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする