伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

ショック

2020-07-06 10:51:21 | 合唱

S子さんから電話があり

伊達童謡の会が廃止になるとのこと

びっくり

指導者の講師の先生の都合とのことだが

残念。S子さんが中心になって実施・・・

との案もあるようだが

いろいろと事情もあり無理とのこと。

S子さんに引き継ぐのなら私もお手伝いする

とは言ったが・・・どうなるのやら。

今年の二月・・・これが最後

昨年の音楽祭

 残念ですが

 輪島先生長い間ありがとうございました

 そしてご苦労様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊達童謡の会・・・三月で15周年

2020-02-08 22:30:34 | 合唱

今日は三か月もお休みしてい童謡の会に

久しぶりに

参加してきた。

三月で15周年とのこと

輪島先生ご苦労様です。

久し振りに童謡を大きな声で唄いスカットした。

私のすぐ後ろでいつも元気よく唄っておられた元教師のA氏が

お亡くなりになったとS子さんから聞きびっくり

御冥福をお祈りいたします。

今日もたくさんのかたが参加されていた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊達童謡の会

2019-11-26 19:30:27 | 合唱

 今日は月一の童謡の会

 寒い日だったがで・・・

 指導の輪島先生の誕生日

 ハッピバスデー

 来年は花束の贈呈をしたいなぁー

 

 いつもありがとうございます

 

 お腹の底から思いっきり唄い

 スッキリ

 12月は残念札幌行と重なってしまった。

 帰りは

 道の駅に寄り

 どっさり野菜などを買い

 一路・・・

 トトが迎えてくれた

 は丁度お昼寝から目覚めたところ・・・フツフ。

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だて市民音楽祭で唄ってきました

2019-11-10 20:34:05 | 合唱

今日はだて市民音楽祭・・・ふるさと合唱

 私も童謡の会で参加して唄ってきた。

 

 七つの子と星の世界は二部で

 はもっていたし毎年グレードアツプしている

 室蘭から某合唱団に所属している男性が

 今年も出場してくださり

 私の場所からでも声が響いていた。

 帰ってからテープを聴いたがなかなか良かったです・・・。

 

 行く前に家でパチリ

 

 帰りは牧家で美味しいスパゲティとビールとコーヒーを・・・

 あらららら

 食べた後でした。

 

 幾つになつてもこうした発表の場があるということは

 とっても嬉しい・・・。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと合唱・・・伊達市民音楽祭

2019-10-29 19:50:09 | 合唱

 今日は童謡の会

 

 いよいよ10日に市民音楽祭

 童謡の会は13時過ぎに出演

 今年もと同行

 終了後は遅いランチを牧家で・・・

 それが楽しみニャの・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする