伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

愛されている安心感を

2015-01-05 04:05:44 | 思春期
 
愛されている安心感を
昨日の室蘭民報より 「いい子」を演じてきた子には、エネルギーのわき上がる 思春期には危機が訪れる。 生きた感情体験に欠け、怒りや悲しみを封じているから 感情の処...
 

 またまた昨年のブログで恐縮

 ですが

 思春期の大切な記事だったので・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛されている安心感を

2014-01-04 12:06:03 | 思春期


昨日の室蘭民報より


 「いい子」を演じてきた子には、エネルギーのわき上がる
 思春期には危機が訪れる。

 生きた感情体験に欠け、怒りや悲しみを封じているから
 感情の処理の仕方が会得できず、

 感情を暴発させたり、反社会的行動に出たりすることもある。


 子どもは十分に依存できてこそ、自立への道が開かれると
 いう肝心なところを見失わないでほしい。




 なるほどと納得・・・・共感。










 地球岬の初日の出




 






  以上 昨日の室蘭民報でした。



 

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする