今までの成果 伊達西浜にて、H17年5月以降





初めて西浜で釣りをした年(17年)昭南さんは、鮭がかかったのに逃げられてしまった。その後、鮭は一度もかかりません。私はあなごを二匹釣りました。





上の写真三枚は平成19年、町内会での地引網大会に参加した時の嬉しそうな昭南さんです。
1月、26日
伊達浜の釣果はカレイ、アイナメ、ウグイ、アナゴ、その上カニまでと盛りだくさん、これだけ釣れても浜はプライベートビーチです。毎回ゆったり気分で時には、ジンギスカンも楽しんでますよ。イワシやサッパにばかり入れ込まないで、たまにはこちらに遠征しませんか。川越のおじんへ・・・・と昭南さんは言っております。





初めて西浜で釣りをした年(17年)昭南さんは、鮭がかかったのに逃げられてしまった。その後、鮭は一度もかかりません。私はあなごを二匹釣りました。





上の写真三枚は平成19年、町内会での地引網大会に参加した時の嬉しそうな昭南さんです。
1月、26日
伊達浜の釣果はカレイ、アイナメ、ウグイ、アナゴ、その上カニまでと盛りだくさん、これだけ釣れても浜はプライベートビーチです。毎回ゆったり気分で時には、ジンギスカンも楽しんでますよ。イワシやサッパにばかり入れ込まないで、たまにはこちらに遠征しませんか。川越のおじんへ・・・・と昭南さんは言っております。