伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

もったいない

2012-03-26 03:02:00 | インポート
 昨日久し振りに

 昭南さんと散歩に出る。


 錦橋の工事はいつの間にかもう

 橋脚ができていた。



 川の幅を広げるために今まで河川敷に

 植えられていたサクラの木が切り倒されるン

 だつて・・・・あぁもったいない。


右側に見えるサクラの木が・・・・




 橋が立派になるのは嬉しいけれど

 複雑な心境です。





 錦橋の仮の橋









 今日のフクジュソウ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつかしい名前

2012-03-26 02:53:05 | 元同僚
 退職して伊達に移住してから

 一年に一度

 新聞で元同僚に会えるのが

 楽しみである。

 教頭、校長の人事のあと昨日は

 一般教職員の人事が載っていた。

 道新は札幌市の移動も掲載されるので

 この時期

 毎年楽しみにしている。



 A子さんB子さんそしてCさんも今年退職

 なんだ・・・・・。


 私は一年早く退職したけれど・・・・

 本当に長い間ご苦労さまでした。








 荒れていた時代

 一緒に苦労したDさん・・・教頭になられたの

 ですね・・・・良かったよかった。





 Eさんはやはり校長になられた・・・。





 なつかしい顔ならぬ名前に

 しばし感無量





 時の流れは早いナァー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする