伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

なぜこれが乙女の像?と訊かれても・・・

2016-11-01 16:35:21 | 旅行
 修学旅行の引率で10回は来ている十和田湖へ

  奥入瀬・・・紅葉の時期も良いもんデス。


  



  休屋で昼食…きりたんぽ鍋


  



  乙女の像


 



  ここで生徒に


  なんでこの像が乙女なの?と訊かれた時は困った


  高太郎は力強い女性が好きだったんでしょう・・・


  これが芸術というものょ・・・


  と答えたような気がする。



  そんな話をしていたら


  ロダンの影響を受けていたんだろうネ




  帰って俳句・川柳を書かせたら


  「乙女の像シズ子先生に似ていたよ」と詠んだ男子がいて


  爆笑


  私のほうがまだスマートだょ・・・と憤慨していた頃が懐かしい。



  あの頃の札幌の中学校は最高でバス12台最低でも6台の貸切だったので


  思い出すたびにどっと疲れが出てくる。


  あぁそうそう列車は修学旅行臨時便だったもんネ


  夜は生徒指導で眠れず体力勝負だった。


  


  今は都会でも少子化の波には勝てず修学旅行のバスも4~6台と移動しやすく


  なっているらしい。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧氷・・・幻想的な美しさ

2016-11-01 15:52:50 | 旅行
 次の日八幡平温泉郷の宿から見えた八幡平







2日目は八幡平山頂へ


  霧氷が素晴らしかった


  めったに見られないのよーとガイドさんも感動 


  



 


  私たちも感動・・・



 ダケカンバ・・・ここの木は曲がっていないんだ と


 はしきりに感心していた。


 


 山頂は零下なので


  そのまま下りる。



  発荷峠


  



  いよいよ十和田湖



  






   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学以来の中尊寺

2016-11-01 02:07:29 | 旅行
 次は中学以来の世界遺産の中尊寺・金色堂


  も中学以来だという・・・


  昔の道南地方の中学校の修学旅行はどこも中尊寺と松島まで
 

  足を延ばしていた。


  は長流中 私は優徳中で・・・今じゃいずれも


  廃校になってしまった。



  さぁすがは金色堂のことはよおーく憶えていた。


  私は全く記憶なし・・・。



  金色堂ではなかなか離れがたいだった。



  金色堂を背景にハイチーズ


 



  



 



   ここでも

   奥の細道の紀行文で有名な芭蕉翁


    夏草や兵どもの夢の跡


    藤原三代の栄光・・・


    あれ そう言えばこの句の碑はなかったような気がする。

高館で詠んだ句だからネ


 


  広い中尊寺見学のあとは


  きょうのお宿


  八幡平温泉郷ロイヤルホテルへ



 



 



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする