昨日昭南さんに
いきなり
今日天気がいいので
鮭釣りに行くよ~言われ・・・・・・
どうせ鮭は寄って来てないのだろう
と思いながら
おにぎりを作り
一足先に出かけた昭南さんの後を
追った・・・・・・・・
ところがギッチョン
浜は10台ほどの車でまんぱい
昭南さんは・・・・・と見ると
はるか彼方の砂浜・・・・・・
前回来た時のポィントから
かなり離れていた・・・・・・。
昭南さんがきた時は1人しかいなく
いつものポィントに1人で8本も竿を
入れていた・・・・・・。
と不満顔。
それにしてもこんな奥に・・・・・・。
あっちは足場が悪いし・・・・・と空いていたのに
とらなかったもう一つのポイントでは
私が着いてから三匹はゲットしていた・・・。
ああ・・・・今日もだめか・・・・とあきらめモード
の時
私の竿が大きくしなった・・・・・
いそいでリールを巻くが軽い・・・・
と
いきなり
ずしり・・・・と重くなり引っぱられる感覚
シャケダァー
と思った。
昭南さんは網を持って待ち構え
やっと待望のシャケをゲット
でもいやに小さい・・・・・・
マスかな・・・・・とも思ったが
2年物のシャケかも・・・・・と昭南さん
54cmと1、3kの小だったが立派な銀毛
の雄だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7e/a5f2fdf3e9c2ab8afa15d7eb385b9363.jpg)
遠くのポィントでは竿がひしめき合っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5b/4f52eac5e9c1f8abf866e677f8c85fe8.jpg)
美しい夕日Ⅰ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/65/bd039cd706d81f886971a23e33ab1162.jpg)
美しい夕日2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3a/63312a909c1c27411f596b164c0fdaf6.jpg)
紅鮭のように紅く
身がひきしまっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fc/61092286aa308bdf50db2493073d8e9c.jpg)
早速夕食は鮭のフライ
残りは切り身
次の日は、石狩鍋かな・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ac/b6c4b7dc1c6390cd81e1b6f71c24b6bc.jpg)
私達にはこの一匹で充分だった。
いきなり
今日天気がいいので
鮭釣りに行くよ~言われ・・・・・・
どうせ鮭は寄って来てないのだろう
と思いながら
おにぎりを作り
一足先に出かけた昭南さんの後を
追った・・・・・・・・
ところがギッチョン
浜は10台ほどの車でまんぱい
昭南さんは・・・・・と見ると
はるか彼方の砂浜・・・・・・
前回来た時のポィントから
かなり離れていた・・・・・・。
昭南さんがきた時は1人しかいなく
いつものポィントに1人で8本も竿を
入れていた・・・・・・。
と不満顔。
それにしてもこんな奥に・・・・・・。
あっちは足場が悪いし・・・・・と空いていたのに
とらなかったもう一つのポイントでは
私が着いてから三匹はゲットしていた・・・。
ああ・・・・今日もだめか・・・・とあきらめモード
の時
私の竿が大きくしなった・・・・・
いそいでリールを巻くが軽い・・・・
と
いきなり
ずしり・・・・と重くなり引っぱられる感覚
シャケダァー
と思った。
昭南さんは網を持って待ち構え
やっと待望のシャケをゲット
でもいやに小さい・・・・・・
マスかな・・・・・とも思ったが
2年物のシャケかも・・・・・と昭南さん
54cmと1、3kの小だったが立派な銀毛
の雄だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7e/a5f2fdf3e9c2ab8afa15d7eb385b9363.jpg)
遠くのポィントでは竿がひしめき合っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5b/4f52eac5e9c1f8abf866e677f8c85fe8.jpg)
美しい夕日Ⅰ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/65/bd039cd706d81f886971a23e33ab1162.jpg)
美しい夕日2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3a/63312a909c1c27411f596b164c0fdaf6.jpg)
紅鮭のように紅く
身がひきしまっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fc/61092286aa308bdf50db2493073d8e9c.jpg)
早速夕食は鮭のフライ
残りは切り身
次の日は、石狩鍋かな・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ac/b6c4b7dc1c6390cd81e1b6f71c24b6bc.jpg)
私達にはこの一匹で充分だった。
そんな立派な魚を釣るとやめられないですね♪
コメントありがとうございます。
今年も念願が叶いホットしました。