伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

長生大学のオリエンテーション

2015-04-23 03:23:31 | 長生大学
 昨日は長生大学の新入生オリエンテーションでカルチャーセンターへ


   朝が早いので大変・・・


   自転車で行くつもりが

    血圧を測るといつもより高い・・・ヤバイ


    そんなこんなで


    結局またまたタクシー


    今度は早く来たので遅れなかった・・・・ホッ



    自己紹介があり


    移住者も数名おられた


    やっぱり移住者のかたは意欲的である。



    隣のかたも移住者組みでクラブ活動の卓球の

    役員をしておられるとのこと


     得意の卓球をしょうかどうか迷っていた時だったので

     即入会することにして


     お話を聞いた・・・・


     今週の金曜日に行くことにした。


     さぁ これから忙しくなるぞー。


        いつものマンネリから脱皮しなければ・・・


        遅かったけれどネ。




        昭南さんは

          都会生活で疲れきった心身を今田舎で癒して


          いるので


          誰にも邪魔されない今が最高・・・・と


          二人だけの生活に満足しているけれど・・・


          最も毎日書き物をしているし・・・そんな暇ないんだと



          もう既に本にしていない

          小説が長編を入れて五冊もある。



          すごいよネ


          伊達にきて10年目


          出版した本を含めると既に七冊もの小説を


          書いたのだから・・・


           張り合う訳でもないけれど

           私だってブログを毎日更新しているんだもんネ


             ホッホホホ



           昨日も行ってらっしゃい・・・なんて


           笑顔で送ってもらった


           


           帰ってから卓球やることにした・・・と言うと

           ラケットはあるの?

と心配してくれた・・・・


           まぁ 私が新しいことをやることは

           昭南さんにも新鮮な風を吹き込むことにもなるし・・・


            良いかも・・・・。



     入学式の写真ができていた



  


     


 カルチャーセンター


    



  ランチまで時間があったので


  野草園をブラリ


 
  


  






 エゾエンゴサク




















  






     

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 脱皮かな・・・ | トップ | ドンキーで独りランチ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見たよ (西田 五郎)
2015-04-23 08:25:37
クラスメイトのG.Nです。ブログ見ています。
金曜日の卓球待っています。(飲み物忘れずに)
返信する
GNさんへ (Unknown)
2015-04-23 13:10:16
 早速のコメントありがとうございます

 足を捻挫しないように頑張ります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

長生大学」カテゴリの最新記事