午前中役所から電話
今朝物置と塀の間に入りこみ動かない猫がいて
唸っているという情報が入った・・・とのこと
役所のかた二人とそのお宅に・・・
はキャリーバックを持って行くというので
私だけ一足先に出る
でも
はいつまで待っても来ない
違う場所に行ったらしい・・・。
間違いなくララだったちゃんとリードを付けて隅っこの
ほうで唸っている
最初はここに頭だけ突っ込んでいたらしいが

だんだん奥に入り込んだらしい・・・
私たちを見て唸っていたが
引っ張ると引きずられてきて
「お家に帰るよ・・・」と言うと素直に従った。
怪我もなく意外と痩せていなかったので安心
我が家の裏二つ隔てた通りだった
外に出てリードを付けて散歩すると野生に返りシャーという猫なので
果たして簡単に家にもどれるか心配したが
トコトコ私と一緒に歩くではないか
見覚えのある景色まで来た時は
リードを引っ張りルンルン気分で足取りも軽やか
やっと安心したみたい。
食事の後は怪我がないかチェック

面目ない・・・

まだ足りないよーと頑張っている

あきらめていたが四日ぶりに見つかり
肩の荷がおりた
・・さんに感謝・・・ありがとうございました。
なんせ
自分の家の周囲しか知らない箱入り爺ニャンコで
人になつかない頑固爺なので心配でした
それにしても近いとは言えどうして 道路を二つも隔てた場所に?
私と同じ方向音痴だったのネ
体重を測ると800gも減っていた
ダイエットにはなったけどサ・・・。
皆さんに心配していたたき
ありがとうございました。
今朝物置と塀の間に入りこみ動かない猫がいて
唸っているという情報が入った・・・とのこと
役所のかた二人とそのお宅に・・・

私だけ一足先に出る
でも

違う場所に行ったらしい・・・。
間違いなくララだったちゃんとリードを付けて隅っこの
ほうで唸っている

最初はここに頭だけ突っ込んでいたらしいが

だんだん奥に入り込んだらしい・・・
私たちを見て唸っていたが
引っ張ると引きずられてきて
「お家に帰るよ・・・」と言うと素直に従った。
怪我もなく意外と痩せていなかったので安心
我が家の裏二つ隔てた通りだった
外に出てリードを付けて散歩すると野生に返りシャーという猫なので
果たして簡単に家にもどれるか心配したが
トコトコ私と一緒に歩くではないか
見覚えのある景色まで来た時は
リードを引っ張りルンルン気分で足取りも軽やか
やっと安心したみたい。
食事の後は怪我がないかチェック

面目ない・・・


まだ足りないよーと頑張っている

あきらめていたが四日ぶりに見つかり
肩の荷がおりた
・・さんに感謝・・・ありがとうございました。
なんせ
自分の家の周囲しか知らない箱入り爺ニャンコで
人になつかない頑固爺なので心配でした
それにしても近いとは言えどうして 道路を二つも隔てた場所に?
私と同じ方向音痴だったのネ
体重を測ると800gも減っていた
ダイエットにはなったけどサ・・・。
皆さんに心配していたたき
ありがとうございました。

どんなニュースでしょう
私たちにもいつもの優しい時間がもどってきました。
4日間何も食べていなかったんでしょうかね。かわいそうに。何を考えていたんでしょうか。車にも轢かれず、よかったよかった。
何も食べていなかったようです
本当に何を考えていたのでしょうネ
ところで
けんいちさんは
けん坊ですか・・・
「シャーという猫」がよくわかりません。
「シャーという猫」とはんな猫なのですか。
○ (訂正後) 「シャーという猫」とはどんな猫なのですか。
これは、「シャーという威嚇の声を出す猫なので」ということでしょうか。