ネットで注文した枕木プランターと山野草が届いた。
今年はコロナ禍のせいで?
どっぷり山野草にはまっている。
めんこい山野草がすこしずつ成長していくのを毎日眺めているのが
至福の時・・・。
届いたプランター
右から樺太春オミナエシ、ジャコウソウ ヤチブキ(エゾノリュウキンカ)
山野草の奇麗どころ
藤とドクダミのコラボ
アヤメ
雨に濡れたクマガイソウは一層色っぽい
ネットで注文した枕木プランターと山野草が届いた。
今年はコロナ禍のせいで?
どっぷり山野草にはまっている。
めんこい山野草がすこしずつ成長していくのを毎日眺めているのが
至福の時・・・。
届いたプランター
右から樺太春オミナエシ、ジャコウソウ ヤチブキ(エゾノリュウキンカ)
山野草の奇麗どころ
藤とドクダミのコラボ
アヤメ
雨に濡れたクマガイソウは一層色っぽい
昨日は閉店ぎりぎりにウロコに突入
が広告を見て食べたいと言っていた
タコの頭と生カツオがまだあったのでゲット
新鮮だったので美味しゅうございました。
カツオのたたきとタコの酢味噌和え。
おっ、ボクの大好物だニャニ
おとシャンお裾分けはぁやくぅーニァー
三人で美味しくいただきました。
やっと重い腰をあげた
昨日は二年物の古い堆肥を取り出した
畑に分配する時は私もお手伝い
その合間に
山野草と遊ぶ
ヒマラヤトラノオが咲いた
ヒメアヤメ?
クロユリ・・・今年も顔を出したが蕾がない
昨年購入した風鈴ダイコンソウは元気もりもり
今日は連日の畑仕事で二人ともヘロヘロ・・・
特には食べながらウトウト、危険
トトも外に出過ぎたのかぐったり、寝てばかり。
三人でグロッキー・・・。
花曇り、リラ冷え・・・今にも雨が降りそうな曇天の涙空のなか
これからウロコに買い出しでございます。
昨日の夕食は畑仕事をしたので
久し振りのスキヤキ
野菜・・・二人には多いと思っていたがペロリ
最後はおかゆさんで〆大変美味しゅうございました。
ふと気がついたら二年前に大通りの花フェスタで購入した
置物がない・・・ショック
もっと愛したかったのにぃー
悔しい
右の置物・・・これは2019年のもの
昨年盗難にあったか・・・
とってもお気に入りだったし
大切にしていたのに
ショック
それに高価だった。
その後何か腑に落ちず台の下を捜したところ
ありました・・・良かったアー
トンマな私でした。
今日も
裏庭の隠れ坪庭を広げた
石に苔と草花が